毎年毎年…この時期は花粉に悩まされます。

もしかして今年は、急に治ってたりしないかなぁ…なんて期待もしますが。
毎年、裏切られます(笑)
くしゃみ、目のかゆみ、肌荒れ〜来てますね。




あっちゃんも花粉症。この時期は薬が必要です。
彼女のアレルギー体質は遺伝だな…申し訳なく思います…

最近は、貼る花粉症薬があるとのこと!
(テレビで見た)
耳鼻科で聞いてみましたが、子ども用はまだ無いんだって…
残念。

でも、ちゃんと薬を飲んでくれるので、症状はマシですな!

こないだ100均で、子ども用花粉めがねを見つけました。
あっちゃん結構似合ってて。
本人も気に入っております。

私の花粉めがねは、ネットで数年前に買ったもの…(100円ではありません)
まだ、今は耐えられるものの
3月になると目がヒリヒリしてくるので、外に出るときは必須です。

マスクも必須!
でも、コロナの影響で売り切れてたりするんだってね。
我が家は、年中鼻炎の旦那がいますので
わりと買い置きしてありました。

コロナの被害も拡大していて…おそろしい…

3月に旅行に行く予定してたけど。
この状況…キャンセルしました。
もしもがあってはいけないから。。。

旦那も、出張で東京いったりしてますが…もらってこないように祈るばかり。
出かけるのを控えても仕事はしかたないしなぁ…

幼稚園や学校行事も色々変更ありの所も多いみたいだし。

まだ、兵庫県ではでてないようですが、心配です。

皆様もお気をつけください。


ではでは。