今日からあっちゃんの給食がはじまり、少しのんびりタイムが増えます!
小学校の役員はやらなくてすんだけど、お友達からのお誘いうけて、絵本読みのボランティアチームに(^^)
たまに小学校行って、あっちゃんの様子が見られるのも良いかな♪
でも、もう目の前にはGWですね…
( ̄0 ̄;)アララ
10連休…?また春休みが来ました!って感じですね!(´Д`;)ツカレル
そしていよいよ平成も終わり、令和の時代へ。
まぁ、何が変わるわけではないんですが…(^^;
日付け書くときに注意するくらいかな(笑)
部屋の片付けも少しずつ。
本当に少しずつなので、カオスな部屋…
(((( ;°Д°))))
収納アドバイザーの方は、全部だしして取捨選択してー…
と言いますが…
全部だしした時点で、やる気は失われる物の多さ(°Д°;≡°Д°;)
いや~本当に、片付け以前の問題やわーーーーー!Σ(×_×;)!
風邪引いて、鼻水とまらないけど、やりたいことやらなくちゃいけないこといっぱいだから、ゆっくり休んでるのももったいないー
で、もう1つ。
今こたつを折り畳みにしてみようとリメイク策をねってます。
部屋のすみに立て掛けていたんだけど、邪魔で邪魔で。
脚が折り畳めたらテレビの後ろとかにも収納できるんかな??
我が家こたつは使っていません。結婚当時こたつつきのテーブル買ったけど、15年使ったことナシ。
なので、こたつの枠やヒーターは取っ払って、脚だけを天ばんに折り畳み金具で固定しようかと。
今のは重たいから新しく軽いのを買う方が早いのはわかるんだけど
でも、娘たちの歯形ついてたりするのをみると…思い出深くてね~
まぁぼちぼちと頑張ります~
ではでは~(*^^*)