今日は、お日様もさしてました

花粉もそろそろですかねぇ~

先日、スクラップブッキングを楽しむ会に参加させてもらいました

日曜だったので、娘たちは旦那さんに預けて。
講習会っていうと、だいたい先生がいて作品つくりを教えてもらうというものですが。
この、スクラップブッキングを楽しむ会って言うのは、スクラップブッキング好きな人たちが集まってスクラップするというもの。
参加した人に
『セレクトキット』
(ペーパー数枚と色々な飾り、フラワーなどがセットになっています♪)
が配られましてー
好きなように作品をつくるんです♪フリースタイルです♪
だから、同じ材料で、それぞれ違う作品ができるわけですね(^^)
製作時間2時間で1作品目標。
その後は、ティータイム

その時に作った作品(なんとか2時間で形になったかな)

出来上がりだけ見たら、2時間もかからない作品なんだけどね。
普段、自分の選ばないようなペーパーで…苦戦…
構成していくのに時間がかかるんだよね…
写真選びとか…どの飾りを選ぶか…とか
あと、初の参加だったので。
緊張!
あらかじめ、セレクトキットがワンダーランドな渋可愛い系なのは聞いていたから、モノクロにプリントしていきました!(*´∀`)
それから、
(中崎町のしまこカフェ さんです♪)
キットの残りがまだあったから、次の日に気力のあるうちに2作品目を~

私が好きなのは、こっちのナチュラルな感じかな。
3月にもスクラップブッキングを楽しむ会があるんだけど、平日開催で…
りっちゃん連れて行けるかなぁ…迷い中。
りっちゃんからしたら、かなり退屈だと…(^^;
でも、次もすご~く素敵なセレクトキットだったし…迷う迷う…
やっぱり、りっちゃんが、幼稚園に行くまでは我慢かなぁ…
ではでは。