今朝、地震がありました。
びっくり!!するくらいゆれました。


あっちゃんをバス停で見送り、さぁ家に帰ろう。と歩いているとき。

ゆらゆら…っと

ん?

と思った直後、ものすごいゆれで、手をつないでいたりっちゃんを抱き抱えました。

周りの家や、電柱がゆれて、
これはヤバイ!!って感じました。

家は、大きな被害はないけど、キッチンの引き出しが開いていました。
食器棚は、地震用のストッパーが付いているので、大丈夫でしたが、
かざってあった雑貨や写真たてが落ちて、割れちゃったり…
ドライのアジサイが落ちてパラパラになっちゃったり…しましたが。我が家はマシな方だと。

お友だち宅は、食器棚から食器が落ちて割れたりしたそうです。
知り合いの知り合いは、金魚の水槽が落ちて割れたり…

私の実家が震源に近いので心配しましたが、母は、大丈夫!と植木鉢が落ちたくらいだと聞き安心しました。

とりあえず、みんな無事でした。

あっちゃんも幼稚園が休園になって、しばらくして帰ってきました。

テレビでは、かなしいニュースを見かけたり、道路が陥没していたり…
心が痛かった。

阪神大震災を思い出した地震でした…

余震も今のところは大丈夫だけど…

こわいなぁ…

皆さんの地域でもお気をつけください。
心配して、連絡くれた方ありがとう!





とこ