New要石あやしい使い方 | 広瀬学「不思議ジャーナリストのつぶやき」(奇妙な物語)

広瀬学「不思議ジャーナリストのつぶやき」(奇妙な物語)

不思議ジャーナリスト:広瀬学がお伝えする、とても怪しい真実を語ります。

エンゼルポケット常連のコンペイさんは、天才的な人間です。コマチャさんと仲がよく、EVDオフ会にも必ず参加しています。すごく創意工夫のある人で、何でも自作してしまいます。
そして、面白さも一級品です。あまりの面白さに、腹筋が鍛え
られます。この間も腸がよじれるかと思いました。爆、爆、爆

電源ケーブル、RACケーブルなどは、購入した所を見たことがありません。「しかし何故エンゼルポケットに来るのか」というと「自分では自作できない、あやしい商品がたくさんあるから。」
と言っていました。(ありがたいことでです。感謝してます。)

例えば (要石α-geniusコバルトRCAプラグセイシン塗料など・・・・)です。

彼が、メーカーが指示した説明書どおりの
使い方はほとんどしません。
α-geniusも以前こんな事を書いています

http://devipoke.blog4.fc2.com/blog-entry-14.html#trackback2
(推奨はできませんが、裏技です。)

先週来店された時、要石を購入したので「なにかあるのではないか。」と思ったのです。やはり案の定です。

こんなものを作っていました。
B10-13-1.jpg

「まさか、こういう物を作るとは、恐れ入りました。」と言った
感じでした。
B10-13-2.jpg

「すばらしい。すばらしい。すばらしい。」
ぜひ皆さんも作ってみてはいかがでしょうか。
(音も良かったことは言うまでもありません。)

ちなみにGe3で話題になっていた。ダブルフロスタバーガーも
テストしてみました。本当は柱が必要らしいです。
(使ってる電源タップはβ-geniusです。)
B10-13-3.jpg

今度Geな夕べで正式に製作してもらおうと思っています。
まろさんが来てくれるとの話でした。