一竿入魂 -33ページ目

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

行けると分かったのが遅くて
電話を躊躇しましたが、コソッと連絡
「朝イチは無理やと思いますよ」
との事だったんですが、どのみち日を選べる程余裕もなく
ダメ元で出発!
前日は
ヽ`、ヽ`
結構降ったんで影響はありそうです
風は有りませんが…
ウネリは健在!
隣の渡船屋さんはクローズ
そんでもって
少し強引に乗ったものの
北からウネリに弱い為
朝イチは船着に釘付けとなり

まずかった…かな(ꐦ°᷄д°᷅)

とにかく船着からキャスト開始

どーにもこーにも
ω<;乂)

日が昇ってからもしばらくは釘付け

うーん
これ以上波があがると撤収か
と思っていると
渡船屋さんが様子を伺いに…
ヤバそうなら早目に連絡して下さいとの事

あれやこれやと考えてるうちに
少しづつマシになってきたんで
波のタイミングを確認して西に走って渡る
けど
岩の割れ目から吹き出した波が
お股に直撃
哀れ
(-ω-;)パンツビショビショ




潮は動き出すが上っ面
前日の雨の影響でゴミと海藻が…
(´・_・`)

11時頃には かなりマシになってきたが…


魚は居ると思うのですが…

結局、私のテンション上がりきることなく終了

とりあえず
(´-﹏-`;)
アオリは2杯だけゲットしておきました
仕事をさせて頂きましたお店がプレオープン
娘と2人招待して頂きました


おしながきです









これは娘の料理です
因みに銀杏の器も作らせて頂きました


鯖寿司最高です
娘に食べられちゃいましたが(笑)






フィニッシュはサッパリと

料理はどれも素材の味が生きており★★★です

お店の名前は

Kocorono
亀岡市篠町馬堀南垣内21-30
☎0771-55-9063
月曜日定休日
全席禁煙
駐車場有り(3台)
予約制ですので電話で確認必要です





久しぶりの休み

ニコ「どっか行きたいか?」

ニコニコ「水族館」

ニコ「シャチ見に行こか」

ニコニコ「行こ!」

とは言っても
シャチが居るのは
日本で2箇所
鴨川シーワールド

名古屋港水族館

当然 近い名古屋に決まり
ウチから2時間半位なんで
さほど遠くない
距離で言うなら浜坂位です

そんでもって







ふと 疑問が…
白黒の動物とかって…妙に可愛く見えるのは何故なんだろ?

ヽ(´ ◉ω◉ ` )ノパンダ!
とかさ
カワイイやん

シャチだってカワイイやん

見た目ですよ
見た目


そう
見た目はカワイイのに
海洋生物最恐!
yotubeで人襲うの見たけど
かなり怖い奴やわ

30年ぶりに見たけど
相変わらず目は怖かった(ꐦ°᷄д°᷅)



コイツ…何やったかいな?
スナメリ?って言うか
そんな系です





イルカのショーなんかもやってますです
個人的にイルカは好きになれません
邪魔しかせんでしょ(ꐦ°᷄д°᷅)



こういう地味な奴等がエエです


こういうの好き(☝ ^ิω^ิ )☝



こんなヤツとかも好き

水族館って
主役はってる奴より
地味なB級魚がイキイキしてる方が好みだったりする訳です
私は…です



散々歩き回って
歩き疲れて

ニコニコ「疲れた…帰る…」

びっくり「ええっ!マジで!ここまで来て水族館だけ〜名古屋城とか見た方がいいんじゃねぇの〜!
ほらぁ 遊覧船とかさぁ〜名古屋満喫しようよ」

キョロキョロ「城なんか 歩きまくりやん しんどいやん 遊覧船なんか船酔いもするし〜暑いし〜」

プンプン「マジかぁ~!?マジなんですかぁ〜
後で行っときゃよかったとかさぁ〜
後悔するよ〜きっと!
友達とかにさぁ〜
名古屋城見て来なかったの!!とか言われたりしてさぁ〜」

Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!

ショボーン「寝てるし…マジかぁ~!」

そんで
子供達は爆睡
(ृ ˘ ꒳ ˘  ृ  )ुすやすや


静まりかえった車内で
サービスエリアでオバチャンに薦められて買った細長い餅を齧りながら家路につきました


マジかぁ~
(ꐦ°᷄д°᷅)