大雨だろうが砂の上…… | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

前日の予報では
波はないものの
大雨、爆風予報
マズメだけでも出来れば良いが……
取り敢えず行くだけ行くことに

到着は0:30
既に爆風やし……
釣りは出来そうにないし……
三 (lll´Д`)
まぁ 覚悟はしていたので
取り敢えず仮眠をとる……

o(__*)Zzz

4時起床……



あれ?
あれあれ?
無風です

※写真は雨が降り始めた時のものです

波なし
風なし
雨もなし……
(σ≧▽≦)σ
でも雨は今にも降りそうですが……

何時も通り
めぼしい所を硬いヤツで撃ちまくる

けど

フグ以外なんも相手にしてくれない……
柔らかいヤツに手が伸びそうになるが、我慢 我慢
そして
ノーバイトのまま時間だけが過ぎていく

ポツポツ雨が降り始め……
しばらくして本降りに(T0T)

しかし

沖には大ナブラ
鳥山全開🐦🐥🐔
ドッカンドッカンの湧きまくり
(゜)#))<<
どうやら青物の様です

一時 もう少しで!
って所まで小さなナブラが来たのですが……
まぁそう言う事です(笑)

でも 青物がやって来たお蔭で
ベイトが大量に波打ち際に接岸!
このリーチ目引かいでかい❗

最近、お気に入りの
サイレントアサシン99s

ようやく
45センチ位でしょうか
ちょっと痩せっぽっちヽ(;´ω`)ノ

特に食べる気もなかったので
お帰り頂きました(*・ω・)ノ












因みに
大きくなっても帰って来ません……











(*`Д´)ノ!!!




でーも
この後も撃ちまくりましたが……
残念ながら
レインの防水がほとんど効いて無いので、雨が染みて寒さに耐えきれず
10:00撤収となりました(。´Д⊂)
雨に濡れると、この時期でも相当寒いです

何度行っても
中々、二本目が続かずで
引き出しのなさを痛感しております(T0T)
取り敢えずフィールドに通い、ひたすら撃ちまくる所存です