いよいよ夏休みも終盤
お嬢の宿題もいよいよ終盤?
残すところ
自由研究と工作
毎年難関です……
今年は何にする?
去年は本棚だったような……
今年は……
木のスプーン!
と
竹のマグカップ
らしいです
本人はやる気満々ですが、ハードルは やや高目かな
そんで取り敢えず準備から
材料……桧の切れ端(適当な長さ)
竹(適当な大きさ)
塗料 クリア(ウレタン系)
道具……鑿、彫刻刀、小さい鉋
鉛筆、差し金、スケール、
サンドペーパー、作業台、
ハ ケ、バケツ等
機材……ベルトサンダー、
スライドマルノコ、
インパクトドライバ -
ドリルあとモロモロ
その他…ラジオ、扇風機、蚊取り 線香、ジュース
ビール(絶対いります)
てな具合
で
簡単なんでオススメです
スプーンは道具が揃っていれば子供がしても半日位で形は出来ます
最終的にウレタンを塗るんですが、艶消しの方が仕上がりがいいです
※ビールはベロベロになるまで要ります👅
で
私はと言うと
お嬢がしている間は指示とサポート
なんで退屈
合間に車の棚と引出しを作ってみたり
取り敢えず🍺飲んだり
。。(〃_ _)σ∥
お嬢はせっせと
父はグダグダと(笑)
てな休日でやんした