ウナギは何処におるんや | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

何時もの様に釣りの話をしておりますと

(๑°ㅁ°๑)!!「俺、ウナギ釣った事あんで」

(・∀・)「この辺で釣れるんか?」

(๑°ㅁ°๑)!!「そやで、近所の川」

(・∀・)「行くべ」

スーパーで鮎を購入して川へgo



岩のゴロゴロした場所に鮎のブツ切りをぶっ込んで…
待つ!
ひたすら
待つ!
………

…………



退屈じゃ
(´Д`)ハァ…


あまりに退屈なんで
何となく持ってきた年代物の
ダイワ
ピーナッツ

化石だわ

20世紀の生き証人だわ(笑)
(´^ω^`)ブフォwww


エギングロッドでキャスト開始




少し上流の流れのヨレを撃ち込むと
バコっ!



ニゴイかよ…(´-﹏-`;)

その後は
なーんもバイトも無く

さらに退屈…(´;ω;`)
なんで

そこらじゅう居るゴリ


当然、スレてません(笑)


爆釣です(笑)



ウナギはと言うと
同行者がナマズを釣っただけで
私は
な〜んもなし(´-﹏-`;)
それほど甘く無いです…


更に岩の苔踏んで川の中に
すってんころり!
スマホもろとも
ドボン!!
(-ω-;)パンツビショビショ


腰痛め無くて良かった…
(∩´﹏`∩)






まぁ そんなこんなで
小学生の夏休みみたいなノリでしたが、何処か懐かしくヒマ潰しには充分でした
(☝ ^ิω^ิ )☝