ボチボチです | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

ご無沙汰しております
(〃^ω^〃)
色々あってお疲れ気味のミチですが
寒~い時期も終了致しまして
とりあえず
ポカポカと暖かくなり
も満開゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

暖かくなれば虫も騒ぎ出す訳だったりします

春と言えば
ボチボチ青物の季節なんですが
(*´∀`*)えへへ

まぁ
その前にいわしときたい
コウイカ
そう そんな季節な訳です

そんでもって
何時もの閑古鳥鳴くポイントへ

楽勝かと思いきや
一発目は


ではありません
イイダコです

更に同じコースを探り
イイダコ3連発
ぁぃ(。・Д・。)ノ

お帰り頂きました(笑)

ベイトも入ってまして小スルメもウロウロして何時出てもおかしくない状況なんですが…

ヒット!
と思うと


ショアブルーの活性がハンパない!(笑)
ブルー爆釣
なんぼでも引っ掛かる

いや

釣れます

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ



活性低いのかな?とエギを小さくすると


ナイスサイズのミミーが釣れたりします
(∩´﹏`∩)

結局ここでの釣果は

イイダコ 3
ミミー     2
ショアブルー 大量
カキ殼     2
サビキのカゴ  1

でした…




















こんな筈はないっ!
(#゚Д゚)ゴルァ!!



こーなりゃコッチも本気じゃ!
(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)

と言う事で
アッチなら!…と言うポイントは
恐らく満員御礼の可能性もあるし
あまり好まない場所なんで
昔、チョコチョコ釣った場合へ
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

しかし
河口なだけに結構流れてて厳しい感じですが、ここは辛抱する

シンカー巻き巻きで強引に沈めると
キターッ!


お星様…
(#゚Д゚)ゴルァ!!


更に
サビキのカゴ  2個
謎の物体 1個

を追加し
最早、五目釣り

いや違う!
ゴモク釣り
ლಠ益ಠ)ლ

なんてecologyな私
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

って

そんな訳ねーだろっ😡



まぁそんなこんなで
右往左往してるうちに
ようやく潮が上り初めて
ラストチャンスで
ヒット!


ポンポンと二つゲット致しまして
(*´∀`*)えへへ

てな訳で
ボーズは逃れはしたものの
苦戦しましたわ
4月半ばになると本格的に釣れ出すでしょうし、もう一度ぐらい行っときたい感じですわ



つかれた~っ(||´Д`)o