殴り書き | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

前回も
見事な撃沈をしてしまい
ダメージが癒えない今日この頃
密かなストレス解消はと言うと
やはり
食べる事だったりする訳で(笑)

そーいえば
{7376FEE6-D917-4D73-A195-C17519560676:01}

何時ぞやに干した渋柿がナイスな感じになってきたので食べてみる
{9AE15FE5-6B87-4C94-860E-ECF4F8B7038A:01}

今年の出来もナイス(≧∇≦)アップ
*表現が昭和の匂いがしますゆえご注意下さい
やはり干し柿は自家製に限ります
お好きな方は作ってみては如何でしょう
簡単に出来ます(≧∇≦)

簡単に出来ると言えば

この前
お土産に買った出石そば
{A8DEDDF0-48BE-4C65-B153-9D493E87E114:01}

帰宅して確認する迄
岩そばやと思ってました
ややこしい字をかくなよ(´・Д・)」
んで
この蕎麦はまだ食ってません
明日にでも子供が食うでしょう
基本的に私は蕎麦は食しません

ちなみに

私の事を
好き嫌いが多いなどと言う方々がおられますが
別に口に入れられない訳ではないのです
あえて食う必要性を感じないと言うか
美味しいと感じない訳です

まあ

口に入れられないのは
チーズにあと……
結構ある( ;´Д`)
子供には黙っとこ……
って
話が脱線してしまった
好き嫌いは置いといて
………………

この前の釣行で
苦し紛れにゲットしたクロソイ
{50B09822-471E-4D1B-95D2-D61B04705092:01}

まぁ刺身に出来るサイズはあるんで

{2E0718BA-8665-412E-8D21-0FC11D6C4220:01}
昆布締めにしてみました(≧∇≦)
2日目は
飯の上に
昆布締め
焼き海苔
ゴマ
ミツバ
を乗せ
チュンチュンのダシをぶっかけ
ガサガサと
〆はこいつが旨いっす(≧∇≦)
なんか食ってばかりの様な気がしますが……(笑)

話は変わり

次男坊さんが使ってるタカ産業のバッグ
拝見して購入をしょうとネットであちこち検索するも売り切ればかり
やっとこ見つけて
ポチっと
で昨日到着(≧∇≦)
{BDFA3D96-0F80-40A5-AA32-88486CBEBB7C:01}

80センチあるんで不意の大物もバッチリ(≧∇≦)
不意の大物なんて私には滅多にないですが……(T . T)

今年中に、このバッグに青物入れて帰りたいもんですわ
残り少ない時間で釣行回数の帳尻合わせと言う名目で、あと2回フィールドに立ちたいもんですわ(≧∇≦)


てな訳で
以上、殴り書きでやんした
( 艸`*)ププッ