寒すぎる…
昨日
お稲荷さんの鳥居を建てさせて頂きまして、本日は撤去した鳥居とお社を近所の神社に運びました。
神社の方できっちりかたずけて下さるそうです
宜しくお願いします。
m(__)m
で
運び出す時なんですが…
朝イチ
現場に入る狭い道路に雪が積もっており車が入れない…
水でもかけりゃ直ぐに解けるだろう
と
試しに水をザバァっと!!
「解けるやん

じゃあ もう一杯…
ザバァーっと…
しかし
30分後…
ご想像通り…
スケートリンク状態

いかーん

車どころか歩くのもキツイけど
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
ヤバイっ…(汗)
何とかしないと…
手伝いに来てもらった左官屋さんのNさんと…
しばし…相談
…………
…………
塩カル奪取だ

しかし
その辺のを勝手に使うと盗人になってしまう
この歳で盗人は情けない…
と言う事で
自治会に行き2袋ゲット
道に撒くと…
オオーッ!!
すげぇ


みるみる解けて行く
はじめて撒いた塩カルの威力
あっという間に解けてしまった
この時期、水を撒いてはいけません…
良かった…(汗)
無事に車を入れて撤収完了

しかし
ブシュー

噴水か?
いや
現場の近所の山水のパイプが破裂( ̄□ ̄;)!!
水びたしになりながら栓を締める…
後始末はお家の方に任せて撤収
(´;ω;`)
寒い…
で
仕事を終え無事帰宅
やれやれ
とんでもない事にあった…(T-T)
と…
ブシュー

( ; ゜Д゜)
なっ…なっ…なにーっ

今度は離れの水道が破裂
またも水びたし…
水難の相じゃ…(T-T)
しかし
文字通り…
二度ある事は三度ある
ブシュー再び

今度は裏の水道が

嘘ーって
またまた水びたし
今度は蛇口の中のコマが割れていた

仕方なく金物屋に走り新しいコマを奪取

修理を済まし、ようやく水難から脱出
とんだ節分だ
やれやれだぜ…
┐(-。ー;)┌