リリース | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

この時期
必ず激論となるキーワードがあります。

リリース

人によって考え方が様々ですので、とても難しい問題です。

ある人は小さいアオリ(アオリに限らず)はリリースしろと言う

また
ある人は雌はリリースしろと言います。

私は基本的にキャッチ&イートです。

ですが

食べるサイズ(自分基準ですがガーン)で無ければリリースと言うより『食べられない』ので海に放す?と言った感じ
まぁ リリースと言った意識はありませんが、結果的にそうなるのかもしれません。

時にはリリース出来ない場合もあります。
例えば、ツバスなどの青物(鰤の幼魚)の時は『リリースすると群れが散るからやめてくれ』と言う人もいます(そんな事はないと思うのですがガーン)ので、うかつにリリース出来ません。『じぁ 釣らなきゃいいやん』
となるのですが、食べないサイズとわかっていても、ついつい釣ってしまいます。

頑なに『小さい魚はリリースしろ!』と強要する人は、どうかと思いますし『根こそぎ釣ってしまえ!』と言う人も困ったもんですしょぼん
どっちになっても自分の考えを押し付けるのは如何なものかと思うのですが…

と言う私も、『出来た人間』ではありませんので、悲しいかな、釣れる時は釣ってしまいます。しょぼん

ただ、釣った魚は美味しくはいただきますが…

皆さんはどう思います?