一旦今の自分を書いておくか〜

記録として。


年末年始でリフレッシュできたのか、考え方や見方がかわったのか

いや、気持ちが変わったから見方が変わったのか?

とにかくなぜか急にすごく元気になってきて、

発作のような立ちくらみや息苦しさが急激に減って

毎日元気に出社することができている!

電車でパニックになることもほとんど無くて

YouTube見ながら過ごしていると気づいたら乗り換え駅で。


根本的な何かが変わったわけではないのだが、

何か憑き物がひとつとれたような心の軽さになった。

だけどやっぱり一度なった睡眠障害はなかなかの曲者で、

毎日悪夢にうなされ、時には夢の中で大冒険したりなんかして(笑)

夜中に必ず2〜3回は起きてしまうから週末にはへとへとなんだけどね。

それでも月曜日にはめんどくせ〜とか思いながらも

せこせこお弁当用意して仕事に行けちゃうものだから、


あれ?もしかして私元気かも?

なんで自分でも不思議に感じながら過ごしている。


どんなにへとへとでもなぜか熱も出ないのね。

少し前までは数時間外出しただけで熱出てダウンしてたのに。



たまに現実に打ちのめされそうになるときもあって、

けどそこにも変化があって。

まじここだけの本音だけど、自分が妊娠しにくい身体だから、

兄嫁の子供が一度ダメになっちゃった時、心のどこかでホッとしてしまった自分がいて

最低なのはわかっているんだけどね。


けどこの前また兄嫁が身籠って安定期になったことが判明し、

どうしようもない不安と、焦燥感と、

これでついに、今度こそ、5人兄弟の中で私だけ1人なんだって感じてしまって

そのライン見てしばらく固まってしまい。

たまたま家でひとりだったからわんわん泣いてしまい。


お祝いしたい!おめでたいもん。素晴らしいことだもん。

きっとすごくいろんなことを夫婦で乗り越えたんだろう。これからもそれが待っているんだろう。

けど私にはそれすらないから。

さらに孤独を感じちまってね

今でもすこし羨ましさとか、もはや恨めしさまであるんだけど笑

ぶっちゃけ世の中の家庭持ちみんな恨めしいんだけど笑


けど、

「でもそんなこと言ってもおめでたいじゃん!そうだ、今日はウーバーイーツしちゃおう!好きなもの好きだけ食べよう!そうだよ!そうしよう!いいじゃんいいじゃん!」

ってまじで口に出して笑

泣きながら1人で大笑いしてウーバーイーツして(笑)


少し前の自分ならこんなことできなかったよね?


子どもたちの成長や、それを見る親の眼差しをみて

自分が持てない世界を持つ人を見て

何か大きな壁というか、違う世界だってひとりで感じてしまって笑

帰りの電車もなぜか毎度泣きながら帰ってさ笑

それは今も変わらないんだけどね。笑

だから吹っ切れたわけでもなんでもないし、今もこれ打ち込みながら泣いてたりするんだけどさ笑


けど無理矢理だけど、思えてはいないんだけど、

まぁ今のままでも幸せじゃん

ってとりあえず口にしてみる ってことができるようになっただけで、

少し楽になったのかなって


寝る時はいつも今の自分と全然違う理想ばっかり考えてさ、

朝起きたらその通りになっていないかな、なんて夢見ながら寝るんだけど

まぁもちろんそんなことなるわけがないから

とりあえず今日を消化してね、生きてるよわたし。


猫とうさぎがいてくれるから、ほんとに笑


この子達がいなかったら今頃とっくにしんでただろうな笑


この4匹連れてどこか全く違うところに行けたらなって毎晩思うけど笑


あーあ、でもなんで私だけ

って毎日思うけどね、今も思ってるけどね

朝から晩まで思ってるけどね



姪っ子も甥っ子も分け隔てなく可愛いよ、愛してるよ

姉も兄も母も父もそうだよ

うちの子が一番だけどね。笑

姪甥たちが私のこと大好きでいてくれるのもわかるよ、伝わってるよ

兄弟たちが私を愛してくれているのも伝わるよ

私も愛してるよ


ほんとにわかるよ、わかってるし、幸せなんだと思うよ


けどやっぱり、いくら私のことを好いていてくれても、

母親や父親への愛情とそれは当然違うよね。

やっぱり最後は両親に向ける愛に勝てるものなんてないよね。

そりゃそうよ、当然よ、私だってそうだよ

当然なのよ

だからこそそれが本当に、目の前にあって、

自分の居場所みたいなものが迷子と言いますかなんといいますか。

言語化するのは難しいですね

まぁ自分で後で見返しても、それな、わかるよーってなるよね。


子どもがぐずって、私じゃどうしようもなくて

パパがいい!ママがいい!

ってなるあれね

当然なんだよ、当然なのよ

そりゃそうなのよ。そりゃそうなの、まじで。


けどそのとき実感するんだよね、

私の存在ってなんなんだろう?ってねw


結局叔母でしかないからさw

当たり前なんだけどねw

わかってるwわきまえてるよw


もう少し時間が必要なのかなぁ

余裕を取り戻せるまでもう少しかかるかな


脆いね、ほんとに脆い(笑)


自分が100%の愛情を向けてもらった実感がないから寂しいのかな?

そんなこともないはずなんだけど。

記憶上は無いからなのかな?笑

あからさまな愛情を向けられないとこういう大人になってしまうのかもね笑

肯定感って大事だね

まぁ人のせいにしたいだけかも。


いつまでもずっとずっと子どものように

自分だけを見て欲しい って思いが消えないんだろうね

あーやだやだ

これを捨てるのを今年の目標にしようね


まぁちょっとずつでいいよね

ひとりだし


当然よ

子供に限らず命は自分の欲求を満たすための道具じゃないんだから


自分の機嫌は自分で取ろうね

頑張ろうね

それだけでいいんだよ


何ヶ月後か、何年後か、またこれを読んで、

あーこの気持ちを持ってしまっていた時は本当に寂しかったな

けど今は大丈夫

って思えるといいな



けど今はとりあえず、

家庭を持ったり、親になったり

現実的には無理

って自覚することができただけ回復かな


自分以外のこと考える余裕ないし。

めんどいしw

1人で好きなYouTube見たり本読んだり映画みたりお散歩したり音楽聴いたり


そんな素晴らしい時間ないさ


何よりおチビ達がいて幸せだし。


ずっと4匹と一緒にいたいな。

とりあえず今はこれだけでオッケー

うん、オールオッケー