今頃いつのを書いとんねーん、言うハナシですよね。


年が明けておりますよーーー   (小声)


順大がベスト4に残ったので、最後2日見てきましたよ。

行ってよかった。

楽しかったよ。


良くない試合と良い試合、2日間で両方楽しめました。

最後に見たのが良い試合でよかったよ。



点が取れなくなると「シュン...」てなって、応援席までおとなーしくなってしまうとことか、

波に乗ると、ドヤ顔連発(主に廣瀬)で、きゃっきゃ言い出すとことか、

何から何まで順大らしかったよ。

楽しかったです。



多分これで言うのは最後になるはず。

最初に言ったのは2010インカレの決勝戦。佐野翔1年。優勝した年。

先輩サイド陣の調子が上がらない中、コンスタントに決めてた佐野翔。

私にとっては、そのときの佐野翔が今でも鮮明で、逆にここんとこはずっと物足りなかったのだ。

でも最終日3位決定戦では、落ち着いて淡々と点を取っていたかな・・・多分。

神様仏様佐野翔様

お疲れ様ー。


他のブログに「神様仏様佐野翔様」で検索がかかったみたいだけど、

言いだしっぺは私だよ! キリッ



廣瀬のドヤ顔。

試合中に「ドヤ顔腹立つ」つってツイートしてたの。

嫌いじゃないのだよ。

好きってわけでも・・・ないけど、応援してる!

ほんと頼れるよ。

ブロックもライトからのスパイクも。

プラス、ドヤ顔ね。

すべての得点にもれなくドヤ顔がついてきます。

そのドヤ顔がね、腹立つのよね。

応援してる側でよかった、て心底思うくらい腹立つ顔してんの。

んで、「廣瀬のドヤ顔腹立つ」つってツイートしたら、翌朝本人にリツイートされるっていうね。

びっくりした。

フォローはされてないのよ。

多分、悪口で言ってるんじゃないのは分かってのことだと思うから別によいの。

ありがとねー。応援しているよー。



プリンス浅野。

イケメンよね。安定の。

プレーも安定してるしね。

佐野翔が抜けたあと、頼りにしてますよー。

順大人気も支えてね。頼りにしてます!!



つっつん。堤くん。

良くも悪くも、相手に影響されることはなさそうな。。。

ごく、ごくマイペース。 (っぽく見える)

冷めてんのか、なんなのか、淡々とプレーしてる。 (っぽく見える)

そんなつっつんがガッツポーズしたらさ、おばちゃん嬉しいのよ。

リアクションが薄い(無い)なりに、悔しいのかなーとか、嬉しいのかなーとか、すごい気になって見ちゃうのよね。

(ごめんね、気持ち悪くて)

気になって見ちゃう結果、めっちゃ応援してる。

トスがはまると超打点高いのよね。

佐野翔以上。

まじで期待してる。

上の学年になるからとか、そんなんどうでもいいの。

声出して引っ張って!とか全く思ってない。

点取ってくれればいいの。

期待してる。

でもレシーブ(ディグもレセプションも)でこけたあとの戻り遅いから!

それだけ頑張って!



ごそっと4年生抜けちゃうね。

ちょっと不安だけど、来年の春、楽しみにしてるよ。

悔しいだろうけど、一応。

3位おめでとうね。




こんなところかね。

早稲田は強かったね。

面白かった!

かっこよかった!


4年生はみんなお疲れ様ねー。

チャレンジに入る子以外は見る機会がなくなりそうだけど、頑張ってねー。