2月14日夕飯時、コンビニに中スポを一人買いにはしるおんな。齢25。


ああ寒い、さむすぎる。



ということで、2日間観戦してまいりました。

メシ食って、ひととおり結果チェックして、ようやくここに。

カフェオレ飲みつつ、ゆっくり更新。



【13日】

1試合目 トヨタ×ヴェルディ

・ませ初スタメン(´∀` ) (白岩よりもませ、ですか)

・奥田のワンハンドレフト平行トス。さすがです。

・ねぎし、ピンサーのちレシーブ堅め。と思いきや、そのまま前衛残留。


2試合目 特殊鋼×近クラ

・今季初近クラ

・ライトスパイクがストレートを抜いたのをレシーブする銀ちゃん!が見たかったっていう話。

・おとうさんの一人ガッツポーズがかっこいい

・#13土屋(FCに非ず)ピンサー出場


3試合目 ジェイテクト×デルフィ

・今季初デルフィ

・サービスエース、セット1本。有言実行ならず。言ったの本人じゃなかったね。

・そんけん!


どうでもいいけど、ジェイテクトほぼ全員シューズ新調。羨ましいことですね、このご時世に。そして、それだけ期待されているってことですよね。



【14日】

1試合目 トヨタ×デルフィ

・初勝利おめでとう

・山本さんはどうして・・・


2試合目 近クラ×ヴェルディ

・ねぎしーー!!ねぎしねぎしー!

・ブロック、スパイク、サーブ全てで得点!だけどカットはイマイチ・・・。

・しろいわじゃなくてしらいわ。出番はなし

・AKIの上腕の筋肉素晴らしすぎ

・そしてほぼ近大。

・ねぎしに夢中で近大、もとい近クラほとんど覚えてない。

・「俺のヴェルディ」はませ(´∀` ) 律儀に最後まで拡声器で歌ってた。かわいいなあ。ませだけは前髪長くても許す!


3試合目 ジェイテクト×特殊鋼

・慎治サーブ!慎治サーブ!慎治サーブ!

・久々に見ました、カットからのレフト平行。それを待ちのぞんでいたのですー。決定率がすげえ。

・若山さんはもっとすげえ。

・土屋くん、前衛デビュー。ナイスワンチ!だったんだけどなー。

・銀ちゃんのナイスレシーブ見られず。替わりにジェイテクトのスパイクレシーブ連発。

・お初にお目にかかりました。石田氏のライトバックアタックとまっつんのライト平行(まっつんのは今になって脳内リプレイによりライトだったことが判明)。多彩やなー。



もう。

だったら書かなきゃいいのに。

いいんだもーん。レポじゃないんだもーん。

行った記録を残すだけだもーん。



楽しいところがありすぎていろいろ忘れちゃったよ。

あー楽しかった。

ねぎしとかつちやとかませとかいさおとか。

それはもうほかにもたくさん。


3試合目が競ってくれたらもっと楽しかったんだけども。ていうのは図々しいですか。

ま、久々に「会心の!」が見れたからよしとする。しかもさらに速くなってた。サイド3人とも。

しっかし気持ちのいいスパイクを打ちよりますなあ。

そんでもって爽やかやなあ。まっつんは。



試合後は、今日も恒例の、そしてバレンタインデーによりさらに盛況の、・・・なんていうの?アレ。交流会?には触れることなく、2階からお片づけ手伝い中の方々を眺めていました。試合後(それも1試合目)なのに、よう働くなあ。素直な子が多いんだなあ。と思って。そういうのを見るともっと応援したくなるんだよ。普段ちゃらちゃらしてようが、ダラダラしてようが。おばさん、そういうの好きよー。



次はチャレンジマッチかな。

できれば下位リーグが見たいんですが。

上位は、見なくてもいいかな。

見たいんだけど、見なくてもいいかなー、と。