新社会人としての抱負
「先ずは、ひたむきに一生懸命頑張ります!」

と、言うつもりだったんです、抱負を述べる場があるのなら。
がしかし、何を言おうが説得力がない!

卒業証明書と成績証明書と年金手帳
忘れたーー!!

たった3つの提出物
忘れたーー!!

今東京ーー!!

あーなさけなしー。

夕方、会社近くのホテルにチェックインしたのち、新宿までお買い物に。
ハンズで手帳と、ユニクロでストール。
そして帰ってきて、手帳の書き込みを写していたとき、ようやく気付きました。

おせーー!!

もう東京ーー!!

はー、なさけな。


こんなことを書きたかったわけじゃないんですよ、ほんとは。

今日の感想をね。

昔っから、東京に住みたくて住みたくて、さらにここ6年その願望は強まる一方。
でも最近は名古屋で納得して楽しくなり始めてたところだったんですね。(前回記事参照)
でも今日、街を歩くとねー、ときょがやっぱりいいなー、なんつてねー。
特に東京ぽいとこ歩いたわけでもないんですけどね。
楽しいんだろうなあ、もっと馴染むと。

そういや数年前、どっかの誰かとの初デート、ご飯でマックに連れていかれ、かなり幻滅し(そうになっ)た時、
「何を食べるかじゃなくて、誰と食べるか」
と自分を必死で納得させようとしていたことがあります。

つまり…
「どこに住むかじゃなくて、誰と住むか」

って、えぇ?
「誰か」って…誰と?

だれかーっ。
だれかー…。

あー結婚したい。

今日の感想。
「結婚したい」

そうです、これが書きたかったことなんです。
どうもすいません。