さきほど、提出してまいりました。
昼すぎに完成させ、生協に本を買いに行き、ゆっくり昼ごはんを食べ、先生に提出し、専攻の事務へ提出!
先生に「提出します」報告を、しようかしまいか迷っていて(修正入るとめんどいから)、結局提出して(当たり前)、ほんの1分、パラパラとめくり尋問(大げさな)を受け、「どうぞ提出してきてください」と。
ひとまず、終了!
これからちょこっと本読んで、夜にはプレゼン作りを始めましょう。
今後のスケジュールとしては、
12日発表
19日最終提出→審査
となり、晴れて卒業が確定します。
って単位足りてたっけ・・・。
研究室内で一番乗りなだけじゃなく、専攻で一番でした。
って普通、こんだけ早くできたら、何かしら修正しながらもっと詰めていくもんなんだと思います。
けど・・・もう知らん!
結局あのあと、一番に来た(それでも10時半)のは4年生で、
「ピリピリしてるとこに居たくないから遅めに来ました」という、ほぼ出来上がってる子。
その他まだ来てないのは(私からみると)提出期限に間に合うとは到底思えない人ばかり。
その後、昼ごろパラパラと来はじめ、全員揃ったのが15時。
おっそくね?
ま、勝手にしてください。
とりあえずスッキリー。
明日は研究室で飲み会だけど、今日どうしよう。
何食べよかなー。