今日、起きたら12時半でした。

 (昨日帰ったの4時だったんです。朝の)

12時過ぎに届いた速報メールでジェイテクトの結果を知り、準備して学校。


ということでテレビつけたら、都道府県対抗駅伝をやっておりまして。

最初は何の大会だかさっぱり分からず、走ってるのが高校生なのか中学生なのかもよく分からぬまま見ていたら・・・


お!さとうゆうき!(長野)

あ!うがちくん!(福岡?)

おー、かしわばらくんまで。(福島)


この辺りでようやくこの駅伝の主旨を理解し始め・・・


もしかして、もしかして・・・


やっぱりー。

埼玉3区で出場しとりました。ふるさと岡山ではなく。

中学ん時の同級生、かめちゃん。

 (黄緑オレンジ大卒、現在は本田さんち所属)


めっちゃテンション上がって、テレビの前で声出して応援を始め・・・


どうだったっけなー。

トップ集団だっけ?2位集団か。

んでさとうゆうきとウガチに追い上げられて?

でそのままさとうゆうきとウガチについてったんだよね?


もう、さとうゆうきとウガチと競ってることが嬉しくて嬉しくて。

エース級とね、競ってることがね。

なんせ箱根ではあまりいい思い出がないのでね。

どっかで離されるんじゃないかと心配だったんですけど、そんな心配をよそに、最後までついて走ってました。


テンション上がりついでに2,3年ぶりにメール送ったら、エラーメールが戻ってきて・・・


それにしても男前になってましたなー。

走っとるときも顔崩れんしなー。

小学校のときは素っ裸になったりしとったのになー。


ニューイヤー駅伝を見逃し(というかはなから見るつもりはなかった)てたので、久々に見れて楽しかったです。

頑張ってなー。



なんか面白ポイントがそこかしこに。

上野の超上機嫌な沿道へのサービスとか。

栃木?の双子のランナーとか。超そっくり。


それと、今井さん。

同期だけど、今井さん。

ゴール直前にサングラス外しよったー。

ほんとに直前、2,30m手前。

なんでなん?

サービス?



その後、ブログにコメントを残し・・・


たんだけどメール来るかなー。



話変わって、

スケジュールをちらほらと追加しました。

地域東部とハンドとバスケ。


地域東部はおそらく提出直前なのでちらっと行ってちらっと見るだけ。

どっちか1日だけ。


ハンドとバスケは突如として思いつきまして。

前から生観戦したいなーとは思ってたんです。

忙しい時期、この後に及んで突如思いつくという・・・。


ハンドもバスケも(バレーも)愛知にはいっぱいチームがあるので、試合もいっぱい。

ちょうどいい時に特殊鋼の試合とリンク栃木の試合があるので行ってきます。


特殊鋼は末なんとか選手が気になって。

次の週には大崎電気の試合もあるんだけど、この日はちゃ@関なので。

大畑さん、じゃなくて誰だっけ?

あの人・・・何大輔だっけ?

宮崎!大輔はまたの機会に。


リンク栃木は田臥だよー。要注目だよー。

もとい、要チェックやー。

ってスラムダンクあんまり知らないですけど。


ほんとはこの週、ちゃ@堺を考えていたんです。

が、対戦カード的には見なくても問題ないかと。

そこをおさえてファイナルリーグに備えるということで。



面白いといいなー。