客少ねー。

小牧も岐阜も多かったのになー。

ってそうか、優とゴッツ効果か。



合成×三好


今季初三好です。帳票みて疑問に思ってたたくさんのこと(て言うほどじっくり見てない)、解決せず。

そう、帳票じっくり見てなかったので知らなかったんですが、前村さんがリベロ!?

と思ったら、ベンチ入れる(スタッフとして)ためにメンバーにとりあえず入れた、みたいでした。

三好を大して知らない人に、今季初めて見た人に、言われたくないでしょうけど、あのメンバー組む意味がよく分からんです。と思うのは、私が長江さんが見たい!と思ってるところが大きいかもしれんですけど、それをひいてもよう分からん。

まだスタメンは院長が決めてるんでしょうか。

だったら小川さんが出てるわな。

もうちょっと上手く回る組み方がある気がするんですが。


結果はストレート。

あっさりな感じでしたけど、合成が特別よかったってこともなく。

特別よかったこともない、というよりは、それを見せる場も間もなかっただけのことなのか、な。

和人は相変わらず。けど意外にもカットが崩れてました。


そんな合成にあっさりいかせてしまった三好、に負けたNEC。

一体、その日は何がどれだけ悪かったのか。



NEC×松下


今季初松下です。NECもまだ2回目です。


勝ってよかった(涙)

ほんとに(涙)


5セット目、コートチェンジを前にリードし始めた時には、もうキてました。すでに涙。

8-5でコートチェンジ後、ブロックが続いて8-8。タイムとったのにまたブロックされて8-9。

もう涙もひきますわ。

でも諦めませんでしたよ!

松下にミス連続。スパイク決まらない上に、そっからサーブが3本続けて入りません。いつの間にやらNECリード。また泣けてきた。

14-12で大角さんに替わって奥谷さんピンサー。

奥谷さんの「やってやる」の気合いの背中と、チェンジを知ったときの大角さんの嬉しそうな顔。また泣ける。

そしてベンチでナンバープレートを顔にあててナイスサーブを祈る大角さん。さらに泣ける。

ナイスサーブでしたが、ナイスカットでナイススパイク。14-13。

1本確実に切るだけ。それだけなのに、怖くてしょうがない。ひたすら祈る。また涙。

結局フェリッペのサーブミスで終わってしまい、拍子抜け。涙ひく。


でもなんでもいいです。勝ちました。



もう寝よう。


覚えていたら明日書こう。