帰ってきて今日の結果みました。

セットカウントだけ見るとさらっといったのは2試合目ですけど、得点見ると1試合目の方がすんなりいってる感じですね。

でも東海、ストレートか3-1かで勝つと思ったんだけど。福澤くんの調子がようやく上がったんですかね。

そして順大、2,3セットはジュースなんですね。39-37って!粘ったんだなー。


明日は、勝ってね。

中大調子上がったっぽいので不安だけど。



ということで、金曜のこと。

昨日書いてたので、色々前後することがあると思いますが。


==========


溜めるとめんどくさいので、頑張って。


準々決勝。

またー。どっちも1試合目ってー。


というわけで、完全に中京寄りで見てたので、順大はほとんど見れてません。


順大×法政

なんかやけに楽しそうでした、順大。

面白そうだなあ。だけどそれどころじゃないんです。

法政は昨日ほど調子よくはないみたいでした。

ちょっとでも集中して試合みたいから、ストレートは無しで、って思ってたら、4セットになったにも関わらず、隣より早く終わってしまいました。こっちの方が力は拮抗してるはずなのになあ。


順大お決まりの2枚替え。

替わった直後、山田くんがブロック。え?山田くん?

まーが前衛で替わってる!!そういうこともあるのか。

それと、ラリー中だかカットからだか、多分カットからなんだけど、渡辺くんがライト平行にトスを上げて山田くんが決める、という。なになになになに?

私の見間違え?じゃないとは思うんだけど・・・。

これも山田くんが前衛のときだった。

もっとじっくり見たかったなー。

法政は古田くんが昨日ほど調子が上がらず苦戦してたけど、センターは完全に法政が勝ってました。


明日の日体戦。

サイドは大丈夫だと思うので、センター頑張って!!



で、メイン!!


「東海学連の中京大学もまた西日本の強豪を倒し、勝ち上がってきた今、最も勢いに乗るチームである」


中大×中京

14-25、17-25で2セット先取されました。

んー、やっぱ中大相手じゃどうしようにも・・・ある!あるある!!

全然やられてる感じがしなかった!!

確かに高さが全然違うから上から打たれることもあったし、速い速いと思ってた中京の攻撃を上回る速さで切り込んできたりはあるんだけど、なんでかな。


1セット目、序盤はしっかりついてって、途中ミスが続いて離されてしまってそのまま取られる流れでした。

中道くんに集めすぎた感じ。2段トスは尽く、センターバックに。バックライトもいるのに。ブロック3枚つかれてアウトかシャットか。

2セット目は3-6で離されてから、1セット目と同じ感じで。

3セット目は6-8でついてってて、このまま離されずに行けばどうにかなるんじゃないかなと期待してたところ、中大にミスが出たのもあって、早々に追いついてしまいました。10-10だったかな。

気付けば14-11の3点リード!!

そのままリード保って、21-20で追いつかれそうになったところで、また中大ミス?最後は土屋くんのノータッチエースで中京セットとりました!!

中大が全然調子上がらなくて、特にキャプテン。サーブミスするし、スパイク決まらないし、トスが合わなくて打ててませんでした。直接点に繋がるミスは多くないんだけど、決めきれずに決め返されるのが多かった。

それと、ここにきて中京がトス散らしたのがよかったのかも。しょうくんバシバシ決めてました。

4セット目は、序盤は中京先行でリードしては追いつかれを繰り返してて、後半はその逆でした。中京替わって入った33番の子がよくて、中道センターバック!って思わせといてレフトからきっちり。20点越えたところで、相手キャプテンが決められず、中京が切り返して2連続得点で追いつきました。23-23。相手サーブはキャプテン。きっちり返すんだけど、決めきれずにラリーになってスパイクミスが連続。23-25で負けてしまいました。


勝てると思ったのになー。

4セット目、リードしてるところで、今日どこに泊まろうか考えてて、明日の春日井は無しにしようと考えてて。それがいけなかった。浮き足立っちゃいましたね。私が。


いやーほんとにはっきり言いますけど、相手キャプテンは何にもお仕事してませんでした。決めるのは渋谷くんか千々木くん。渋谷くんのレフト超はえーし、千々木くんのセンターバックとか時間差はいいところで決まってました。

サーブもミスするかチャンスかのどっちかで。それでもブロックしたり、スパイク決めたり要所でポイントはあるんですけど、ガッツポーズも作りガッツポーズに見えて、乗り切れてない感じがしました。

それで明日の東海戦大丈夫なのかと。知ったこっちゃないですけど。


だからこそ、勝ちたかったなー。勝てそうだったんだよー。

結果は何でもいいから、してやったり顔が見たいと思ってたら、まさかセット取るとは。

3,4セット目、それはそれは楽しそうでした。

そして試合後、みんなそれぞれ悔しい様子ではあったんだけど、一人だけ悔しさの大きさが全く違うようで。

それ見てると切ねかった。



なんか色々書こうと思ったけど、書けば書くだけ薄くなってしまいそうなので、中断。