見に行ってよかった!楽しかった!


でも西も見たかった!

まっつんと興梠さんの対角!

チーム内レフト争い超熾烈!

まっつん、カットできるようにならんとやばそう・・・。

がんばれー。



東では、見たかった人が見れたので満足です。


まず、山岡くん!!FCのユニフォーム似合ってた♪

プレーはあんまり見れてないので、よう分かりませんが、センターで出たばとぅにいっぱいあげてました。

チームでは、もうすでに仲良しっぽくて溶け込んでました。

空き時間に高取くんとか橋場くんとか鎌田くんとかとバカ(高取くん発信)ばっかやってて超しょうもなくって超楽しかったです。

おかげで、合成×つくばに全く集中できませんでした。

その合成、控えだった丸ちゃんが交替で、ブロックだかスパイクだか決めたあとのリアクションをみんなで真似してました。

FCのバカなことばっかしてた子たちが。鳩胸丸ちゃん。。

丸ちゃんが交替で出たので、健ちゃんとマッチアップ!

つっても特に印象残ってないんですが。

くそーバカのせい。

(バカにしてるわけではないのであしからず。何度も言いますが私の大好きなバカです。)

合成は対東レ戦での和人井上くんがかっこよかったです。

レフトは2人で決まりっすね♪安定してる!

でもいつの間にか井上くんが岡本さんと交替してて、どうやら手か指か怪我したご様子。

そんで、びっくりしたのが、福島さん。

ちょーレシーブ上手くなってるんですけどー!!!!

や、ほんと、マジですごかった!!

普通に拾えるようになった、程度じゃないよ。上手かったもん!!

東レ戦、レフトスパイクのブロックアウト狙ったやつ、フライングで飛びついて、きれいなレシーブしたんですよ!!

結果、合成の得点に。

なんか上手いこと説明しませんけど、見たほうがいいと思います。福島さんのレシーブ。

あと、浜崎くんもよかったです。ジャンプサーブもいいし!

浜崎くんは普通に練習してるとこすら見た記憶がなかった(小さい大会でちょこっと出てきて上手くいってない印象しかなかった)ので、いつの間に!!?

練習見学しょっちゅう行ってた時期、怪我してんのかなんなのか、筋トレしてたりボール拾いしてたり(やっすんに怒られたり)でパスさえろくに見たことなかったんですよね。

身長あるし、今のたくさんいる2年目と一緒に上がってったら(経験とか技術とかいろいろ)超強いじゃーん!!

富士通ではFC戦に松野くんが出てました。こっちもあんまり見れてないので、アウトかネットなとこしか見れてないっす。あーでも松野くんより山口くんが見たいなー。金曜は井上くん(俊輔のほう)見たし余計に。2年前の九州選抜見たい!ていうか今考えても、2年前の五学連て豪華じゃん!?楽しかったよなー。

そんで、富士通は、土曜1試合目(対合成)は旧(失礼?でもベテランてのも違う気が)チーム、2試合目(対FC)は若手チーム。日曜対つくばでは混ぜ混ぜ。神山くんはなぜか外れてたけど。直樹くん入ってて、神山くん外すんだー、ふーん。あ、でも直樹くんピンサーよかったです。たぶん。

つくばのいわたくんて誰?筑波の学生?年齢がよう分からんのですけど、学生?大久保さんと浦田くんが2人ともいないのが気になりましたけど、いわたくんいいみたい!!

でも、富士通戦、最後の、もうほんとに終盤、のツーは違ったんじゃないかと。決まってないからなおさら。んでもって負けてしまいました。あそこ決まってれば!って思ってしまう。

安井くんがすごくよくって、サーブもスパイクも頑張ってました。初めて見たんだっけ?覚えてないだけ?安井くんもいいみたい!!楽しそうにしてるのが見てて楽しい。応援したくなる感じ。

東レは・・・んー特に印象ないっていうか、あたしが興味ないだけ?

なんで王くんをあんな使い方すんのか全く分からんっす。

ピンサーですよ、ピンサー。近藤さんに替えて。んで、すぐ近藤さんと交替。終盤で点差ついてるときは入ったままでした。

NEC戦で最後の方、ピンサーで王くんが出てきて戻らずプレー。河雲くんのA、ぴったりはまってんのよかったー!!

2人、体当たりで喜んでて超気合い入ってました。


これで全チームあがったかな・・・。


そういや、王北沢山岡菅の揃い踏み!!

この世代はセッターがすげーな。(西には井上くんだって)

(ここに山岡くん入れるのってあたしだけ?)

(いつも3人ばっかで名前挙がんなかったよね)

(なんで!!)

優世代には誰もいないじゃないか。(いないわけじゃないけど)

すげー豊富なはずなのに。その代わりサイドとリベロはたくさん。



だらだら書いたけど、見に行ってよかったのは、↑が理由じゃなくて、勿論NECです。

今後に超期待の持てる試合でした。

ミスが多いとか、センター使えてないとか、セッターあんまりとか色々あるかもしれんけど、違う!!

絶対期待していい!!絶対!!


【つくば戦】

NEC:りょうちん、前田さん、ねこ、ひろし、健太、大角さん、古賀くん

(サーブ順覚えてません)(↑この2人並べて書いたらダメ!)

1セット目はライトに前田さん、2セット目はひろしがライト。

もしかしたら、最初からライトはひろしだったかも。ていうかねこだったかも!?

前田さんはライト(というよりOP)っていう思い込みかも。

つくば:いわたくん、小川さん、安井くん、阿部くん、健ちゃん、菊池さん、赤木くん


4年目3人(りょうちんひろしけんた)が同じコートに立ってるの初めてみました。

うれちぃ(´~`。)

待ち焦がれてました。待ち焦がれすぎて忘れてました。

がんばれよーい。

(そういや合成でも4年目3人あんまり出ないなー)

(ていうか全体的に?谷間?)


すげーいいってことはなかったはず。セットも取られてるし。

りょうちんのトス合ってなかったー。

トスが高いのか、前田さんすごい助走で溜めてた。

いつでもなんでもオープンしか上がらない。

つくばのスパイクを切り返して速い攻撃で!ってときもオープン。

なんでー。そこ速いのじゃんかー!

1セット目途中で菅くんに替わっちまったーい。

んでも、菅くんもオープンばっか。

むむ・・・これは何かある・・・のか?

3セット目はりょうちんに戻りました。

サイドは、ひろしと前田さんがどっちかがオポジットってことはなく、ローテとか相手サーブによって、カットしたりしなかったり。

前田さんもひろしもしっかり返ってました。うん。


3枚エースが見えてきた・・・(´ー`*)


なんだか分からんけど、ねこと健ちゃんのマッチアップしたときのお互いの気合いがすごかったです。

トミーとみかみのピリピリした感じではないんだけど、なんだか気合いがすごかった。

過剰に喜びすぎだ!

なに?なにがあんの?


【東レ戦】

NEC:慎治さん、奥谷さん、みかちゃん、柴小屋くん、健太、大角さん、てっちゃん

東レ:近藤さん?、高杉さん、今田さん、角田さん、河雲くん、相澤くん、勝野さん

なんだろなー。思い出せません。

てっちゃんとみかちゃんがかわいかったことくらい?

てっちゃん、レシーブよかったー♪

2セット目から?奥谷さんが替わっちゃったんだけど、誰とだったっけ?ねこ、かな。

慎治さんも・・・オープンばっかでした。

さすがに、最後の方はあまりにも点がとれなくて、普通に(つまり平行)あげてしまってましたけど。


【FC戦】 超楽しみカード♪

この試合はセットごとにスタメンが違いました。

NEC:①菅くん、みかちゃん、健太、ねこ、奥谷さん、大角さん、Li古賀くん

    ②慎治さん、みかちゃん、健太、ねこ、前田さん、大角さん

    ③りょうちん、奥谷さん、健太、柴小屋くん、ねこ、大角さん

FC:山内さん、鎌田くん、橋場くん、益永さん、山本さん、落合くん、久保田くん

NECはバックライトから反時計回りですが、FCはばらばらです。

お初にお目にかかります!ライトのねこ!!

ライトだけど、前田さんと前衛かぶるときはブロックはレフトだった、かなー。

あんまり覚えてないけど、土曜よりはセンター使えてたかなー。

NECも勿論いいとこはあったんですけど、橋場くんよかったー!!

何本かエース取ったっけ。

スパイクでは、ブロック3枚ついた二段トスをストレートに抜いたのはかっこよかったー♪

鎌田くんはブロックを避けてアウトが多かったけど、何かが「よかった」ことだけ記憶にあるんだけど・・・何が?

りょうちん、3セット目よかったっすー♪

コンビはよう分かりませんが、すげーいいタイミングでのナイスツー。ブロックつかれた(落合くんかな?)けど決まったー!!あと、コートチェンジしたあと、ラリーラリーで1枚ブロック!!思わず「キィーーー!」だか「ヒィーーー!」だか声が出てしまって地団駄(?)踏みまくってしまいました。さらに山内さんのツーはナイスレシーブー♪

あと、NECではあんまり見なかった2枚替え。

りょうちんがひろしに、柴小屋くんが菅くんに。

ちゃんと3ローテで戻ってき・・・たよ!

ところでトスですが・・・やっぱりサイドはオープンばっか。3人ともね。

カットは、柴小屋くんが入ってるとき以外はライトもカット入ったり外れたり。コンビの組み方と古賀くんの指示により?



そんで「絶対期待!!」のわけですが、


サイドが全部オープンだったのは、一からコンビを組み直そうとしてるのかなーと。

今までやってきた速いのを一旦リセット、まず、オープンで組み立てて、きっちり組み立てて、基礎を固めて、そこから展開させていくんじゃないかと。

きっちり組み立てができたら、そこから展開させていくのは簡単なのかなと。だって菅くんだし!

という、想像です。

バックのトスも速いのはなくてオープンでした。

でも、5ヶ所から打ってたよ!レフトセンターライトとそれぞれの間と。

(って最近は普通なんかなー。和人もいろんなとっから打ってたし。高杉さんも今田さんも。)


あーとねー、やっぱこれだよ!

3枚エースです!

前田さんもひろしもカット入って、普通は3枚カットだと前衛レフトを外すところを後衛のレフトを外したり、難しーてよう分かりませんけど、色々(ブロックもレフトライト逆にしたりとか)やってたからいつかの最強NECの和製3枚エースが復活!!?

って、あの時を払拭(ていうと言葉が悪いなー)するためにオープンで組み立ててるんだけど。

ていう想像だけど。

ていうか、あの時を知らないサイドばっかりだけど。



なんだかやたら長いだけで、よう説明できとりませんけど、

超期待できます!このチーム!


9月楽しみやなー♪