珍しく、その日に。
暇なんですよ。
女子バレー面白くないし。
ルーキーズの面々になんか申し訳なく感じてしまいます。
ルーキーズ(特に中尾くん)がかなり好きなので、応援してくれるのは嬉しいです。
コメントも「熱いっす!」とか「力入っちゃいます!」とか素直な感じがいいですね!
(ジャニーズは「○○選手の○○が調子いいので、この後もこの調子を続けて欲しいです!」とか長ったらしく喋るのがうっとうしい)
普通のスポーツとは違う変な盛り上がりにひかなければいいんですけど。
小林アナが名前を覚えていないことに腹を立てなければいいんですけど。
今日は、県リーグ?(大会正式名称が分かりません)を観に行ってきました。
迷ってたんですが、結局。
県リーグとは・・・(教えてもらったところによると)
1部:ジェイテクト、大同特殊鋼、トヨタ自動車、デンソー
2部:アイシン、なんとか織機、トヨタ車体、あいさん?なんとか、まだあったっけ・・・
各部で3セットマッチ総当り。入替戦あり。
の、今日は、2週目にして最終週。
1部の対戦は以下。
ジェイテクト×デンソー
トヨタ自動車×デンソー
ジェイテクト×特殊鋼
着いたら1試合目2セット後半。
フルセットになってくれてよかった。
デンソー(地域リーグ)相手ですけど!
まっつんのプレーは・・・ほとんど覚えてません。(喋りすぎ)
ブロックしたガッツポーズをベンチメンバーに真似されてたことしか。
あー、あとカットあんまり返ってないことと。
小野くん(もう「さん」では呼べない)がリベロでした。
んー、濃い、なー。いろいろと。
1試合目はほとんど覚えてない(だから喋りすぎ)ですけど、3試合目はしっかり見ました!
ええキャラ!・・・もちろんプレーも。
しかし松田さんと小野くんが一緒にコートにいると、 濃い 。
2人に限らず、このチームは次のプレーのチェックよりも自分のナイスプレーをアピールする時間のが長い。
楽しそうでいいんですけど。
リックは1試合目だけの出場(まっつんも)で、オポジットでした。
トス崩れても、ブロックついてもしっかり決めてました。(私が見てたときは)
当然ちゃ当然か。
背中は「KUROKI」だったので是非「RICK」にして欲しいと思います。
今日一番テンション上がったのは、まっつんではなく、
興梠さんのレフト出場でした。
小野くんリベロならレフトで出てほしい、と話していたら、3セット目、
スタメンの円陣に加わ・・・(テンション↑↑)・・・ろうとして、
下が・・・(↓↓)・・・るかと思ったら、
タオルおいて戻ってきま・・・(↑↑↑)・・・した!
もう打ちたくて打ちたくてって感じでした。超楽しそう♪
リベロにしとくの勿体なすぎだと思います。
後衛のときは2枚リベロのようなもんなので、守備堅かったっす!
結果、ジェイテクトは1位でした。(どこにも結果書いてない)
余談ですが、って全てが余談でしかないですが、
淡田くんがめっちゃええカラダしてました。
自分の体好きなんだろうなー、と思って着替え見てたら(見なくていい)すぐに着ようとしなかったので、どうやらそのようでした。そういうの好きですけど。
ま、でもまずは体よりプレー。体あってのプレーでもありますけど。
あともひとつ。
太田くんはやっぱり小栗旬だと思う。
しゃくれ具合とか鼻の形とか。
最後に私信。
いつもいつもお邪魔してすいません。
そして、色々教えてくれてありがとうございます♪
あと、刈谷駅までもお世話になりました。