いれか・・・え?入替?
何の?どことの?
V1との?
NECが!?
え?
もっかい言って。
NECが?V1との?入替戦に?
て今さらなんですけどー。
来たくなかったよ新潟。
遠かったよ新潟。
でも来てしまったよ新潟。
遠征行程が超めんどかった。
新幹線使えるお金は当然なく、名古屋から夜行バス。夜行バスは新潟着。
そこから都市間高速バスで移動1時間で長岡。
ホテルが長岡でとれず、柏崎。電車で1時間弱。
次の日、また電車で長岡へ。1時間弱。
試合が終わったら、高速バスで新潟へ。1時間。
んで新潟から夜行バスで帰名。
なげぇ。
めっちゃお金かかったよ新潟。
東京でやればいいのにねぇ。
ていうかNEC、入替くることなかったのにねぇ。
入替きたのはもういいとして、何?
フルセット?何それ?
1,2セットとってフルセット?
だからその流れ好きだよねぇ。
そんなに試合が好きか。そんなに長く試合してたいか。
1日目は、途中で応援する気なくして、ボーっと見てました。
スコアだかデータだかとってるみかちゃん、ベンチ外なのに声出してえらいなぁ、かっこいいなぁと思いながら。
ベンチメンバーすら声出さないのに、ベンチアウトの他の選手、他人事な感じでゆったり見てるのに、みかちゃんは記録とりながら、立ち上がってまで声だして。えらいなぁ。かっこいいなぁ。
ていうか、それが普通だと思うんですけどねー。それが普通であって欲しいと思うんですけどねー。
試合が終わって、選手たちが応援団の前に整列した時、拍手する気になれなくて、一切拍手しませんでした。
ほんとしょうもなかったなー。
流れが悪くて(ていうか、そんなの関係ないくらいにあっさり勝って欲しかったですけど)うまくいかないことがあるのはしょうがないにしても、声くらい出せんのか!と。ネコと古賀くんしか出してなかったんじゃねーか?
まあいいや、勝ったんだ。
2日目はすっきりストレートでした。
1日目の分もしっかり拍手しました。
みかちゃんはやっぱりしっかり声を出しててかっこよかったです。
何はともあれ、残留したし(てあたりめーだよ。誰もそれ以外の結果考えてねーよ)、みなさんお疲れ様でした。
選手のみなさんもスタッフのみなさんも遠征した人も応援してた人みーんな。
もう来ませんよー。