どうもご無沙汰してます、カナです。
見事、20日ぶりですね。
前回の更新後・・・
東西対抗戦2006を2日間観戦し、
27日の中間発表に向け、寝る以外の時間(1日約18時間)を全て研究室で過ごし、
(あ、クリスマスがない!)(´□`;)
中間発表前日は徹夜をし、
そのまま研究室の忘年会で教授に思いっきりセクハラを受け、(本気)(いやマジで)
そのまま6人くらいで朝6時までカラオケ、
そのまま風呂だけ入って研究室へ大掃除に行き、
気付けば、意味の無い人生2度目の2徹(2日続けて徹夜すること)をし、
翌日(29日)研究再開、30日31日も研究研究、
1日はさすがにやすんだけれども、2日は箱根を見たあとまた研究、
そこで自分1人で研究をすすめることができる限界まで達したので、
3日は箱根観戦後、ウィンドウショッピング、迷ったあげく、バッグは買わずに帰宅し、
でも迷いに迷って次の日バッグを購入、
3万円が3割引で2万円♪久しぶりの大きな買い物は大満足で、
大きな紙袋をもったまま研究室に行けど、その買い物を自慢できる人は誰1人おらず、
それに研究を進めることもできず、データ整理をちょこちょこやってすぐ帰り、
昨日はようやくこれまでのデータ整理をチェックしてもらうことができ、
研究をすすめ、すげぇいいデータができ、
今日はそれを使って、またデータ整理をして、
また1人で進められないとこまで来たから帰ってきて、
今に至ります。
今日、初めて、NECの試合をライブスコア観戦しました。研究室で。
なんで初めてかっつーと、去年は応援に行ってたからだよ。
NECに行ってなくても合成に行ってたし、どっちも行ってないときは、どうしても外せない用事(結婚式とかね)があったからで、ライブスコア観戦なんてほとんどしたことありませんでした。
ただのライブスコア観戦なのに、かなり応援してました。
めっちゃ独り言言ってたし。
そして、ライスコを見ながら久しぶりにスコアとりました。
やっぱスコアとるのは楽しー。
応援してる選手が出てたらもっと楽しー。
あ、でもそれは、私が見に行くまでとっといてもらっても全然オッケーです。
というか、出る幕無さそうだけど。(ほんとに応援してんのかテメー)
昨日、研究の合間に、かなりレベルの高い星取表を作ってしまいました。
まわりの人に見られていつものようにドン引きされましたが。
最近、かなりの向上を見せている私のエクセルテクニックを駆使して作ってやりました。
シートが5枚(Leg1~4+Final)あるだけなのに、80kB。でかすぎだっつの。
試合の勝敗を入力するだけで、全部計算してくれる代物です。
全部ってのは、各Leg毎・累計の勝敗、得失セット、順位。
できることなら、ここにダウンロードフォームを作りたいんですが、残念ながらそのテクニックはありません。
そんなことしなくとも、VリーグのHP行けば全部分かりますけどね!
気晴らしだよ、気晴らし!
最近、ドン引きされることに楽しさを覚えています、20日ぶりに更新のカナでした。
クリスマスイヴは研究室でマージャンをしていましたとさ。
男3人+カナで。