どうやらみなさん、前の記事にドン引きしてしまったみたいですね。

(そりゃするわ)


ということで、久々にバレーの話を。

でもどの話も要所で既出なのでご了承を。


○NEC、11月も練習見学可能!?

なんと、練習見学可能でありました。

慎治さんがかわいらしい関西弁で案内してくれました。

10月よりもたくさん可能でした。

土曜日までも可能でした。

でも、行かなきゃ!とは思わなかったのでした。

なんででしょう。

そのわけはそのうち書きます。(こればっかりだな)


○NEC、今月末に堺と練習試合

NECが堺に来るそうですよ。

(「来る」って表現間違ってる・・・。ここは名古屋。でも私にとったら大阪は「来る」なの!)

やべーな。見てーな。

長江さんが(´∀`*)

NECと長江さんのコラボ。オイシすぎる♪

だって、千葉さん(石島さんも)世界選手権でしょ?

出番盛りだくさんっ(*´∀`*)

見てーーー!!

でも、行かないっ。

ギャマン(我慢)!!

ていうか、我慢するほど、見たいっ!とは思ってない。

この心境の変化、何なんでしょう。

そのわけはそのうち書きます。(こればっかりだな)


○関西インカレに府学

11月は関西は試合盛りだくさんでバレー真っ盛りなんですが・・・

一切見に行けません。や、行きません。

全部ギャマンです。くそー(`Δ´)

全日本インカレに行けない(かも)と分かりつつも、一縷の望みに賭け、全日本インカレまで、どこにも行きません!

研究室に行くのみ!

研究室に行くのみ♪

研究室に何があるんでしょう。

そのわけはそのうち書きます。(こればっかr


あれー、なんかまだあった気がするんだけどな・・・。

と、これくらいバレーが現在薄れてきてます。

な ん で!

そのわけはそのうt