レポではないです。

とりあえず、見学に行ったことを残しておくため。


この日は10時からの練習で、私が体育館に着いたのは10時半でした。

ボールの音は聞こえず。

まだストレッチ中かと思いきや・・・フロアーのドアが開いてて中見えました。

き ん と れ!!(´Д`;)

ネットも立てずに

き ん と れ!!(´□`;)

マジかー。今日は筋トレのみなのね。

帰ろうかな。


と思ったら友達がいたので、一緒に見学しました。

見学者多かったです。10人はいた。

帰ろうかどうか迷ってるうちに全体練習終了。11時。

その後は引き続き筋トレ。レフトとリベロだけ松田さんとお話。

結局私は11時半には帰りました。



そうそう、まだ全体筋トレやってるとき、2階にある治療とかする部屋から甲斐さんが出てきたんです。

下におりたけど、一緒に筋トレする気配なし。

どっか悪いの?世界選手権候補だよね?大丈夫?

もしかしたら、既に自分の筋トレメニュー終わってたから筋トレしてなかったのかもしれません。

もしかしたら、私が治療する部屋と思い込んでるだけで、他の部屋なのかもしれません。

さあ、真相はいかに!

いやいや、ほんとにどうなの?大丈夫なの?



自主筋トレ中、北川さんが楽しそう。

筋トレに使うゴムチューブの片方を鈴木さんに持たせて、耳にあてさせて、息を吹き込む。

「おわっ」(鈴木さん)

「あっはっは」(北川さん)

え?なんで?なんでビックリするの?息吹き込むの分かってたじゃん。

そのあと、幸造さんの耳にも吹き込み、福島さんに吹き込み、ジャンボさんに吹き込み。

そして筋トレ始める北川さんを見て鈴木さん、「満足したらしいよ」

なんでみんなビックリしてたのか、想像(妄想)するに・・・

チューブすごい長かったんですよ。

誰もが息を吹き込んで時間差で来ると思っていた。

そしたら、吹き込むと同時に来た。

だから異常に驚いてたんじゃないかな。

という考察です。



ジャンボさん、バーベルを肩に乗せて浅いスクワットをしようと、ステージの下に。(バーベルはステージの上)

みんなこれやるとき、誰かに、持ってもらっといて、肩に乗せてたんですけど、ジャンボさんを手伝ってくれる人は誰もいない。

どうしようか考えているところへ、幸造さん。

何か用事があるのかと思って、ジャンボさん、待つ。

「・・・」(ジャンボさん)

「お前邪魔」(幸造さん)

顔は見えないけど、おそらく理不尽そうな顔。(ジャンボさん)

「俺ドリンク飲みに来とんねん、邪魔」(幸造さん)

ジャンボさん、黙って、ドリンクホルダーを幸造さんの前に。



 +―――+      ←バーベル

_____[・・・]__ ←ドリンク

○  ●           ○:幸造さん

                ●:ジャンボさん


こんな絵で分かりますかね。一応上から見た図です。

ジャンボさんはステージ(バーベル)に向かって立ってました。

左側から幸造さんが寄ってきて、「邪魔」と一言。

ドリンクホルダーはジャンボさんの右側に最初からありました。

・・・じゃあはなからジャンボさんの右側にまわればいいじゃん!

面白かった(´∀`;)



あーーー!!

今思い出したから唐突ですけど。

サマー決勝のとき、バスのお見送りをしようと出てきたら、

女子中高生がキャアキャア言いながら、

「越川がいたー!越川いるってーー!!」

て目の前を走っていきました。

あー・・・、ね。うん。

それね、福島さんだから。優くんじゃないから。

まあね、分からないでもないけどさ。

優くん全日本合宿行ってるからさ。

でも顔似てるよね。パーツでかいとことか。

サーブ打つ前の姿勢も似てるし。ボールを持つ手(右)の肘が軽く曲がってるかピンと伸びてるかの違いだけだと思う。


話逸れましたけど、終わります。

あーあーあー、早く日曜日のこと書かなきゃまた忘れちまう(´□`;)

書いてからじゃなきゃ29日行けないっ!

あ、関東の結果もちゃんとチェックしてます。

ただ書く時期を逸してしまいました。

もう優勝はできなくなっちゃったね。

サベの最後のリーグだったのにね(´へ`)