あと一日。そう、あと一日。

あと一日我慢すれば鵠沼。

に向けて出発なりー。


さらにもう一晩我慢すれば鵠沼なりー!


とうとう来てしまうなりよ。

この日が。

全てをこの日のために費やして準備してきたというのは過言でしかありません。

カゴンてなんなりか?キテレツー。

ただむやみやたらにワクワクするだけで、特別な準備はしてなかったのですから。


早く鵠沼に行きたいような行きたくないような。

や、行きたいのは行きたいんですが、行ってしまったら全てが終わる。

イベントが始まってしまえば、あとは終わるのを待つのみ。

では無く、勿論イベントを目一杯楽しむつもりではありますけど。

鵠沼の前日、当日がエンドレスで繰り返されればいいのになー。


エンドレス。

エンドレス、という言葉、最近気に入ってます。ここ2日くらい。

「反芻と妄想のエンドレス」

鵠沼の翌日、おそらく、じゃねぇな、確実に、かーくーじーつーに!私が陥る症状であります。

でも今回は独りではなく友達と二人でこのエンドレスに迷い込むことになるでしょう。

私が紹介してロケッツクラブに入った友達と鵠沼に参加するんですが、この子は大阪から、私は名古屋から、それぞれ夜行バスで行って、帰りは2人で名古屋に帰ってきます。

そして、うちに1泊。

これはもう必至ですね。

「反芻と妄想のエンドレス」に迷い込むことは。

外に出ることなく、名古屋観光するでもなく、うちで2人でニタニタ(*´~`*)にやにや(´∀`;)


どうせなら、前日→当日→翌日のエンドレスがいいなあ~。

前日:想像(予習、心の準備)→ワクワクのエンドレス

当日:ハリキリ→空回りのエンドレス

翌日;反芻→妄想のエンドレス

やべー、めっちゃ面白そう ヽ(゜▽、゜)ノ

エンドレスっ!エンドレスっ!ヘ(゚∀゚*)ノ!


いらんかもしれませんが、ここで言う「鵠沼」とは地名ではなくイベントそのもの、

ブルーロケッツフェスタ2006 THE BEACH SPECIALを指します。


あー、盛り上がりすぎてコロ助忘れてた・・・なりー。



今、「レガッタ」見てます。レガッタがすぐに出てこなくてガゼッタて打ちそうになった。

別に見たくて見てるんじゃなくて、ただついてただけなんですけど、オープニングのコブクロよかったー。

あと、ダニエルパウター爽やかだったー。

音楽の話初めて書いた!書いた言うほどのこと書いてないけども。

ガゼッ・・・レガッタおもんねーなー。


あーっ!

今日、1年生の子が1人部活を見学に来たよ!

中高バレーやってた子で、ボート部に入ったけど、やっぱりバレーがしたくなったってー。

いいねぇ。もう入部する気できてくれたみたいだし。

バレーはそんな上手くは無いけど、ボート部だっただけあって、黒いし、筋肉もそれなりに。

ビジュアルは完全M大生だけど。

上手くなってくれれば問題ないっす!


やっぱガ・・・レガッタおもんねー。

でもコブクロ!なんか喉のへんキュゥーってなる。声いい。


そんなことより何より、明後日は鵠沼ってことなりよ。