お久しぶりです。2日ぶりです。

まだまだ咳がひどくて、それでも学校に行き(月曜は休んだけど)、レポートもやらなきゃいけないとか、院試の勉強も早く始めないととか思ってると、それだけで疲れてしまって。

宇佐美さんのことを書こうかどうか迷っているうちに、もう松下移籍が発表されてたのですね。

2日も前に。

完全に乗り遅れてます。

ていうか、噂すら知らなかった私です。


30日、NLPでサマー観戦中。

携帯から「宇佐美さんがいないなぁ」と更新。

そしてkumioさん からのコメントで知る。 (ありがとうございました!!>kumioさん)

え?はい?

何の話?

ていうか、噂すら知らなかった私です。


今日、NEC SPORTSのカレンダーをめくりました。

ようやく7月になりました。

6月は終わりました。

7月の写真はグリーンロケッツです。

6月は宇佐美さんでした!

や、勿論たまたまなことくらい分かってますけど、そんなタイミングあるかよ。とね。

ていうか、噂すら知らなかった私です。



以下、私の独り言(もしかしたら妄想かも)です。


私は宇佐美さんのことは好きでも嫌いでもありませんでした。

というよりは、好きなときも嫌いなときもありました。あります。

好き、っていうか、おおーっ(ノ゚ο゚)ノていうようなプレーを見た時に、「すげぇなこの人」と思う。

嫌いなときは、ネット越しに接触してしまった元さんが(一方的に元さんが悪いわけではないのに)謝っているのを無視した時。元さんが聞こえてないと思ってもう1回謝ったのに無視した時。「感じ悪っ」と思った。この時は完全に嫌いだった。

や、この時はほんとに感じ悪かった。相手が元さんだっただけに余計に。

(結局それって元さんの方が宇佐美さんより好きだからってことなのか)


私は、セッターの上手さ、が未だよく分かりません。「今のはスゴイ!」とか、トスミスくらいは分かります。合ってるとか合ってないとかも。

(当たり前ですか。)

下手なのも分かるんです。でもある程度のレベルになると分かりません。Vのセッター、全日本のセッターの中で誰が上手いとか分かりません。

特徴が違うのくらいは分かりますけど。



こんな偏った見方・気持ちの私の独り言なので当然妄想である可能性は相当に高いのであります。



NECにいる宇佐美さんは好き。NECでの宇佐美さんのプレーが好き。

別に全日本での宇佐美さんと比較して言ってるわけではありません。

他のVチームにいたらすごく嫌いになっている気がする。
宇佐美さんとNECのレフト陣が繰り出す(?)超高速平行超大好きです。

堺の金井→千葉ラインとか、松下の牛尾→川村ライン(私このコンビかなり好きです)も速いと思うけど、やっぱり宇佐美→のぶちん・大村さん・勇さんの平行っしょー。

しかもレフト対角が両方ともそれを打てるっていうのが大きいと思う。

堺だとゴッツはそれほど速くはない(その分パワーが余り有るけど)し、松下も一馬さんはそんなに早くないんじゃないかな。

なんならNECはマックスまでもが平行を打つからね。


私が見たかったプレー、完成させて(試合で魅せて)欲しかったプレー、結局見ずじまい。

12thVで1回見たのかな?やろうとして失敗したのは見たんだけど。

年明け2戦目の堺戦。アウェイ。

チャンスボールが返ってきて、それを足立さんがジャンプして高い位置で取り、パス。そのボール、ネット越えちゃってダイレクト決められました。応援団席からはものっすごい溜め息。

「余計なことしなくていいよ~」「なんでわざわざ跳ぶの~」

私もそう思ったけど、これ決まってたら凄かったんだって!

決まってたら。たら。鱈。タラ。タラちゃん!ばぶー。はイクラちゃん。

チャンスボールってゆっくり山なりにきっちりセッターに返して、そこから平行なりコンビ組むなりするじゃないですか。

じゃなくて、その時やりたかったのは、パス(ワン)からの平行。ていう表現でいいのかな。

足立さんがチャンスとるくらいには、既に大村さんが助走に入ってたんですよ。

ワンをライナー気味にセッターに返して、そっから平行。

コレ、超速いっすよ!

ブロッカーにスパイカーを見て判断する余裕を与えない。

ワンが山なりに返れば、その間、ブロッカーはスパイカーの動きを見れますから。

それをさらに足立さんはジャンプして高い位置で取ったんだからもっと速い!

決まってたらの話ですけど。たらの話。たら。鱈。タr。

その後、他の試合でもワンからの平行は見たんですけど、ワンをジャンプして取ったのは見てない。

さすがにやりにくいか。大失敗したもんね。(ハッキリ言いすぎ)

でも見たかったんだよー。だってそんなのNECじゃなきゃ、足立→宇佐美→大村か足立→宇佐美→勇じゃなきゃ、できないじゃーん。

しかもそこ(特に後者)、仲良しだったじゃーん。

この仲良し3人、試合前整列してる時のニヤニヤコソコソがもう見れないんだ。


宇佐美さんが打つ!と見せかけてあげる松本さん(か菊地さん。きっと大角さんには上がらない。)にあがるクイック。

これって打つほうも上げるほうもスゲーよな。

松下だったら誰がそれを打てるんだろ。

それに限らず、普通のクイックで、宇佐美さんが上げてあきとさんが打つ絵を想像できないのは私だけですか?

話をNECに戻して、松本さんを突き飛ばす宇佐美さんも、押されて動じない菊地さんももう見れないんだよ。(いや、菊地さんはまだ見れるよ。)(動じない菊地さんを押す宇佐美さん)


宇佐美さん、個人が好き、てことは無いですけど、宇佐美さんのいるNECやNECにいる宇佐美さんは好きだったのになー。


そして、NECは現在、セッターが2人になってしまったわけで。

かたやベテラン。かたや若手(しかもまだ完全復活してない)。

私は関東リーグしか知らないので不十分な知識ですが、現在関東1部の4年生セッター。

・・・いる?

中大の豊田くん。重村くんの控え。

駒大の切山くん。レギュラーではあるけどVには入らないと思われ・・・。

あと知りません。

1年間2人で我慢して、もとい、頑張って、その下を入れるなら3年生。

早稲田の北沢くん。石倉、前田に続き・・・是非入って!ただNECが更にチビッコチーム化。

東海の王くん。帰化して日本で続けるって聞いたよ。東海→NEC、よくあるパターンだよー!でもNECっぽくは無いなー。

筑波の菅くん。筑波→NECの流れは無い、か。

順大の山岡くん。私は好きだけど、他の3年生セッターが凄すぎて目立たない。=Vには入らない?

2年生は・・・

中大に重村くん。NECと重村くんが結び付かない。でも中大→NECは十分にあり得る。

法政に岡本くん。NEC→法政もあるけど、岡本くんが今のNECのメンバーと重ならないんだよなー。でもNECのセッター、法政多し!

あの、コレ全部私の勝手な考え(希望)であって、どっかで聞いた話とかじゃないので、誤解無きよう。

これ以上怪我をしないのであれば、2人でできなくもない、けど、やっぱなー。

でも新人入ったとしても、チームを組み立てていくのは今いる2人が中心なわけだし・・・。

移籍でも無い限り、13thVは2人でやるんですよね。

開幕遅くてよかったー。


サマー見てるとき、宇佐美さん退職を知り、急に試合見てられなくなったんですよね。

NEC見てられずに隣の合成ばっか見てた。

リベロ不足に、センター不足、セッターまでも!?

そして、サイドもいつの間にかベテランばっかり。

その状態を目の当りにして辛くなって見てられなかった。

しかも、このままNEC見てられなくなって、見なくなって、NECファンじゃなくなっちゃう時も来るのかな、とまで。




私のお家芸、支離滅裂に拍車がかかってます。

まとめられたらまたまとめなおします。