コレ 、めっちゃ面白いです。



意外に字が上手かった。


予想通り字は上手い。

やたら「大学」や「車内」を強調。

「ピッコロ」より「アンティガ」と思う。


お花見エピソードをもっと詳しく!

私もそう思う。>元さん


もう少し大きく書いてください。

矢野さんなら元は担げます。

ご結婚おめでとうございます。


一体、部屋がどうなってるというのですか。トレーニング機器だらけですか。

あれはそういうことだったんですね。赤・・・。

自分でも思ってたんですね。スパイクとサーブ。


訳注は涼子さん?

やっぱフィンランドには一家に一個(?)ですか。


「松岡修三」確かにそうかも。

そんなに一生懸命消して、もとは誰を書いてたんですか。


叶えてもらうのではなく、自力で、お願いします。

トレフェルサ君はまゆげが長いそうです。


字がかわいい。名前がかっこいい。ハートとかかわいい。

右ページは誰が書かせたのか、はたまた自分で書いたものなのか。


なぜに「有野」なのか知りたい。きっと深いんだろうなぁ。


「俺」って書いてから消して「直樹さん」て書いてる。それが狙いか。

なんかもう字が上手すぎてライターみたいな字。

ほっこり。

「ゆうや 若いから」て!あなたも十分カワイイです。あ間違えた。ワカイです。


「ムチ男」て何!

仲良しなの、知ってました。


友達ですよ?彼女じゃなくて。


字上手い。

鈴木さんはお金持ちなんですか。

「耳の中」かと思ったら「車の中」だった。


すごく素直だなぁ。スロットのあたり。


「ケツ」という素直さに感動。

君づけなんですね。難しいポジションですか?


やっぱりあなたは面白いムニダ。


字の上手さに涙出そうになるくらい感動。「強い気持ち」で更に感動。

一体5人のうち誰と間違われたんですか。

是非その会話を聞いてみたいです。



以上、私の感想箇条書きでした。