最近見てませんが、以前、よく見ていたときに考えてました。正しくは、妄想してました、か。
「もし、私が、東京フレンドパークに呼ばれるような(※)芸能人だったら。」
※売れすぎてても呼ばれないし、勿論売れてなくても呼ばれない。
適度に売れて、話題になってないと。と考えます。(偉そうに)
ホッケーの前にするゲーム、「Speed&Brain」でしたっけ?「Body&Brain」?1人が走って、1人がクイズに答えるやつ。
あれ、やりたいんです!勿論クイズに答えるほう。
副支配人「カナさんはハマっているスポーツがおありだと。学生時代もマネージャーをなさっていたそうで。そのスポーツは・・・」
私「バレー・・・ボール。」
副「ですね。特に男子バレーがお好きだそうで、いつ頃からなんですか?」
私「98年の、14歳だったんですけど、その時に世界選手権をテレビで見て」
副「当時の全日本メンバーは覚えていらっしゃいますか?」
私「勿論ですよー。加藤さんに朝日さん西村さん、竹内さんとか平野さ・・・(調子に乗り始める)」
支配人「いいんですかー?その辺にしといたほうが。」
私「(゜□゜;) (やっちゃったー顔) (勿論狙い通り)」
副「そんなカナさんに、問題です!98年世界選手権に出場した全日本メンバーのうち、6人を加藤・朝日・西村・竹内・平野選手以外でお答えください!どうぞ!」
私「・・・(相方が12km/hに達するまで待たなきゃいけない)・・・。成田さん(ピンポン◎1)、中垣内さん(◎2)、荻野さん(◎3)、真鍋さん(◎4)、南さん(◎5)、大竹さん(◎6)、宮崎さん(◎7)」
ピンポン!ピンポン!ピンポン!!!(大竹さんを言った時点で6人正解したことに気付いているのに、あえて7人目まで答えて12人みんな覚えてます、この問題簡単ですアピール)
副「正解!!さすがですねー」
私「マニア度半端じゃないんでー。寧ろヲタ・・・何でもないです。(自己規制)」 (調子乗ってる)
支「この問題簡単でしたかね。じゃあ次いきましょうか。」
副「当時の全日本チームのキャプテンは覚えてますか?」
私「(゚-゚)(_ _)(゚-゚)(_ _) (無言で頷く) (狙い通り)」
支「分かってますねー。」
私「(´∀`) (無言でニヤリ)」
副「では!問題です。98年以降、全日本男子チームのキャプテンを務めてきた選手を4人、お答えください!どうぞ!」
私「・・・(待ち)・・・。のぶちん!じゃなくてー、えーっと・・・細川さん!(◎)みー・・・、竹内さん(◎)、小林さん(◎)、荻野さん(◎)、加藤さん(◎)!」
ピンポン!ピンポン!ピンポン!!!
副「正解!」
支「すばらしい。」
私「いやー、ちょっと名前が出てこなくて焦りましたー。」
副「のぶちんておっしゃってましたね。誰ですか?」
私「あー細川さんです。下の名前がのぶよしなので。ファンの中にはのぶちんて呼んでる人が多いんですよ。私も勝手に呼んでるんですけど。」
副「最初は全日本にハマったカナさんですが、現在は?」
私「Vリーグ、、、」
副「にハマっていらっしゃる。ご存知の方は少ないかもしれませんが、バレーの国内トップリーグ、サッカーでいうJリーグですね。」
私「はい。最近人気落ちてるんで、みなさん是非Vリーグ見てください!」 (ちゃんと宣伝を織り交ぜる)
副「今応援しているチームは、NECブルー・・・」
副・私「ロケッツ。。。」
支「NECブルーロケッツ。」
副「ですよね。」
私「えー?何ですかー?」
副「カナさんはセッターがお好きだと聞きましたが・・・」
私「あ、はい、好きです。というか、セッターだから好きになるんじゃなくて、好きな選手のポジションがたまたまセッターなだけなんです。スパイカーも好きですし、リベロで好きな選手もいますよ。」
副「そんなカナさんに次の問題。NECのセッターを現在務めている、または過去に務めた方を5人お答えください!」
私「宇佐美さん、奥田さん、中西さん、脇戸さん、糸田さん」
ピンポン!ピンポン!ピンポン!!!
副「正解!」
私「5人でよかったですー。この5人しか知らないんですよ。」
副「最初は全日本から見始めて、Vリーグにハマり、現在では大学も観戦されるそうで。」
私「はい、私自身が大学でマネージャーをやっていたことがきっかけで大学生の試合も観るようになりました。」
副「社会人と大学生の試合、どっちがお好きなんですか?」
私「んー、どっち・・・、どっちも魅力あるんで決められないですねー。野球なら、プロは嫌いだけど高校野球は好き!ってハッキリしてるんですけどね。」
支「へー、プロ野球はお嫌いですか。」
副「では、きっと選手の出身大学についても詳しいことでしょう!問題です!現在のVリーガーの出身大学ベスト10のうち、5つお答えください。どうぞ!」
私「法政大学、中央大学、筑波大学、東海大学、亜細亜大学、日体大、順大、大商大・・・(とりあえず羅列)」
ピンポン!ピンポン!ピンポン!!!
支「さすがですね。」
私「高校までいけますよ。」 (調子乗りすぎ)
副「高校ではどこを応援してるんですか?」
私「東北高校を。ちょうど私と同年代の子が出てる春高で優勝したのが東北だったんですよね。」
支「東北といえば、野球も強いですよね。先ほど高校野球は好きだと言ってましたけど。」
私「そうですねー。甲子園でも何となく東北を応援してしまいますねー。」
副「そうなんですか。では、問題です。」
私「(゚Д゚)」 (高校の問題まで用意されてるの?という驚き)
副「野球は関係ないんですが、東北高校出身で現在大学リーグに登録されている選手を5人、お答えください!」
私「三上(◎)、トミー・・・富松!(◎)佐藤和也(◎)、リック(◎)、長谷川くん(◎)」
ピンポン!ピンポン!ピンポン!!!
副「正解!5問中5問正解で、バトンタッチです。走る方も頑張ってくださいね。10km/hですから。」
私「はい!走りますよー!」
何ですか、この妄想(暴走)の世界は。
いくらバレー好きでもバレーの問題ばっかりで5問はないだろ。ていうか、出演がない。
問題5問作るの結構大変でした。
どうしても(何か理由があるわけじゃないけど)黒鷲行く前に書きたかったんです。
ここまで読んでくれた方、くだらない妄想で申し訳ありませんでした。