こんばんは!まりなです♪


強気で、

自信満々な人しか

言わなそうな、この発言。




そんな印象をひっくり返すような!





オンリーワンかつ

ナンバーワンを目指す

考え方。





...そんなことを
ズバッと書こうかな!と
思います☆






気分が沈みがちで
弱気なあなたと自分に贈る、

ちょっと元気が出るエールです♡








”有名なお花の歌”の歌詞にも
あるじゃないですか。



元々特別なオンリーワン
だと。






これはあると思うんですよ。



十人十色


千差万別。




みんなそれぞれ違います。







それぞれ違うなかで、



あなたは自分を
何と比べていますか?



横ばっかり見てませんか?



自分は見れていますか?





「比較」というものは、
意外と限定的なものです。


同じ質のもの同士でしか成立しません。



りんごとすいかのおいしさを比べる


サメとライオンの強さを比べる




こんな比較はナンセンスです。


全くちがうものを
基準も無く比べることなんて
できませんよね。





以下なら
話は別ですが!



りんごの品種
No.1決定戦!


すいかの品種
No.1決定戦!


サメの王者は
ジンベイザメか!?
ホオジロザメか!?


ライオンキングは
どのライオンか!?




もしくは、


りんごとすいかの
糖度を比べる


サメとライオンの
噛む力を比べる





比べるものを同じにしたり

基準を与えたりしなければ、


比較なんて不可能です。







ちょっと話が逸れますが、


物についている「値段」も

価値を示す基準のひとつですよね!





はい、それで
話を戻すと。



人の場合はもっと
比べられないと思うんですよ。


ひとりの人と
ひとりの人を
総合的に比べることなんて
できないから、



美人コンテストがあったり

大食いコンテストがあったり

クイズ王決定戦があったりするんです。



これは
「人の特定の長所だけを
 比較しているだけ」であり


その人の一面しか
比べていません。




人ひとりの価値は

比較では
測りきれません。





人間は
長所も短所もバラバラだからです。






結局
何が言いたいのかと言えば!




比べる対象は

常に自分だけなんですよ。










...大学入試センター試験も
本番まで100日を切りましたね。


ここからは
自分との闘いです。




受験勉強もそうですが、


闘う相手が
自分自身

ってことは
意外と多いですよね。









自分の
精神レベルとか
人間性とか

内面の価値は

まず何と比べるか。




現時点の自分自身と
自分の理想を
比べるのがベスト

なんじゃないでしょうか。



自分の理想って
いわば自分のナンバーワンですよね。





嘘をつく人間ではいたくない。


人には優しく接したい。


自分にはもっとストイックに
できるんじゃないか。




そういう理想や信念を
いつも胸を張って守れたら、


それは
ナンバーワンなんじゃないかな。





結果!

オンリーワンの
ナンバーワンですよ☆








例え話をしましょう。



友だちに
暗算王がいたとします。


めちゃくちゃ計算ができることは
その友だちのいい面のひとつですよ。

それは揺るがない!




でも、
その友だちと自分の
「価値」を

比べることはできないんですよ。







嘘をつく暗算王と

絶対に嘘をつかない一般人



これを基準もなく
漠然と比較するのはナンセンスです。(笑)





計算の処理能力を必要とするなら
暗算王は求められるかもしれません。



人としての信頼が重視されるなら
嘘をつかない人が求められますよね。






おいしさを比べる

強さを比べる

価値を比べる



こんなに基準が
はっきりしない比較、


最終的には
比べる側の主観・好きずき
によるものですよ!





...蓼(たで)食う虫も好き好きというのは
まさにこういうこと。







もうだから、

自分の価値を
他人と比べる必要はないんだよ^ ^

ってことを
とにかく伝えられたらと思います!





超えていくべきは
常に自分自身!!!




ほら!
そうやって考えたら...







私に勝てるのは、私だけっていうのも

なんだか当たり前のような
気がしてきませんか?^ ^



元々、勝つべきなのが
自分自身だけなのだから。






わたしが言いたいことが

ちゃんとしっかり
伝わっていればいいな~と
思います♪





深夜更新ならではの
アツい語りになってしまいました。



でも、気にしないぞ~☆






おやすみなさい♪






1日1回クリックで、応援よろしくお願いします♪
この1クリックが励みになりますo(^▽^)o



人気ブログランキングへ




こちらも随時更新中!
Facebook


Twitter



☆目次-Contents-へ戻る→