早いもので、新生児期が終わろうとしている次男真顔

はー、、新生児、、、もはや新生児は新生児という確立された生き物ですな。。尊いにも程があるってもんです。

そしてよく寝る。
はーー高貴な寝姿ですね…(うるさい)

長男も同じくらいの時、よーーーく眠る子でしたが、、、
次男はさらによーーーーーーく眠る子で、息子たちには本当に助けてもらっています笑い泣き


さ、愛でる気持ちを抑えつつ…


さっそくですが、お金の話。
3人目……という計画は99%無いけど、長男と次男とで結構違いがあったので、記録です。


まず妊婦健診。

私は今回全部で12回受診して、その全てで支払いをすることはありませんでした。
これがなぜだかイマイチわからない真顔

9回目の妊婦健診までは個人クリニック。(不妊治療からお世話になっていたところです)
ここでは分娩は行っていないので転院。
10回目以降の妊婦健診&分娩は転院先の総合病院、です。

長男の時の妊婦健診では毎回、数百円〜5千円の支払いがありました。もちろん母子手帳のチケットを使用して、です。

血液検査なんかがある時には1万円を超える事も。
結局長男の時は、13回の自己負担総額は10万近かったかな。
まぁ、相場ですよね↓



それが今回ゼロっていうから不思議ー。
不思議ーって思うだけで理由を追求しないタチでごめんなさい(追求しろよ)(参考にならない)


そして分娩。
これがまた…衝撃でした真顔

・総合病院
・予定帝王切開
・7泊8日全日個室利用(5千円/日)
限度額適用認定証は予め提出

〆て、36万円也。
なんと、出産育児一時金の42万円に対して6万円の差額請求が出来るという結果にポーンポーンポーン

わー、、
つまり個室を利用しなければもう4万浮いたのか…
とはいえ帝王切開後に大部屋なんて私の器じゃとてもとても無理な話で、足が出たとしても個室一択だったので必要経費です真顔

傷の痛みと残る麻酔と足に装着されたゴツいポンプ…体温調節もままならないもんで、部屋が暑いだ寒いだ、ナースコールして上げ下げしてもらい…
なにより呻く。呻きに呻いて最後泣くww
そんなんで、同室の人に気を遣うのも遣わせるのもイヤ。

ってことで個室でした。
自室で入れるから風呂の予約も取らんでいいし、トイレも自由。呻き声も自由。


話逸れすぎな。


ともかく贅沢に個室を利用させてもらって、一時金で釣りが来る…

シンジラレナーーーイ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


長男の時は、一時金42万におさまらず、6万円手出しでした。
それでも、予想よりお安い!と思った程でしたのでね…いやはやお釣りが来るなんて夢みたい!!デレデレキラキラ

健保への申請はとっとと済ませました。
でも結局入金までは2ヶ月程かかる模様……仕方ないですが。

予定通りなら10月は、出産手当金と、出産育児一時金の差額の入金があるかな?
以降は2ヶ月に1回の育休給付金、ですね。

弊社はその辺り滞りなく手続きしてくれますが、ハロワは今なかなか大変でしょうし…入金時期に関してはその通りではないかも、ということは頭に入れつつ真顔


そして最後に重要なのが
私の最大の味方、医療保険ーーーーデレデレデレデレデレデレキラキラ

払込自体はほんと申し訳ないくらい大した額ではないんですけど。
メディケア生命のメディフィットA、心強い。

私は入院中に書類を申請してしまって、退院してすぐ自宅に書類が届き、すぐ返送。
返送した5日後には給付金の入金がありました!!

今回は15万円!!
長男の時の妊娠高血圧での入院と、緊急帝王切開での分娩。そして今回の予定帝王切開。
全てで助けてもらったなぁ。。
元も取れているので大助かりーーーー!!デレデレ

長男産後にもう少し手厚くしようと考えていたけど、結局そのまま次男を産み、ひとまず十分と感じました。
見直しはもう少ししてからにします。


はい。こんな感じで。
今後もちろんお金はかかるけど、妊娠出産に関しては、なんだかんだ大黒字着地ですウインク
ありがとうありがとう!!!
そしてお疲れ自分!!!


あ、参考までに、私は社会保険加入者です。
被扶養者ではありませぬ。


以上、
おかねのはなしでしたー!!!チョキ

おしまい。



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス