末っ子の1日ってどんな感じかなー、とふと思いましたので、書いてみる。

6:00 起床
6:30 ミルク(姉兄起床)
7:00 朝食に付き合わされる(みんなは朝食)
8:00 姉のお見送りする(姉兄は登校、登園)
8:30 眠くなってくる(両親はコーヒータイム)
9:00 朝の一眠り(父出勤)
10:00 起きる、離乳食&ミルク
10:30 遊ぶ、母の買い物に付き合う
12:00 母の昼食に付き合う、おんぶされて寝る
14:00 兄のお迎えに付き合わされる
14:30 おやつ(ハイハイン)&ミルク
15:00 構ってもらえず泣く。(姉帰宅)
16:00 眠いけど構ってもらえず泣く(母夕食調理)
17:00 眠すぎて泣きながら寝る。
17:30 姉兄喧嘩がうるさくて起きる。お風呂。(父帰宅)
18:30 離乳食&ミルク(みんなは夕食)
19:30 自由時間。お父さんが構ってくれる。
20:00 寝かしつけのため抱っこされる。
20:30 就寝。(姉兄は消灯)


時間はかなり大雑把ですが。
しかし遊ぶ時間が少ないね…。
もうちょっと大きくなったら、これに公園遊びが加わるのかと思うと、気が遠くなりそう。
主に私の体力面で 笑