東北地方太平洋沖地震/情報
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

南三陸町

$東北地方太平洋沖地震/情報

東北地方太平洋沖地震/情報

東北地方太平洋沖地震/情報

南三陸町

津波前はこんなに綺麗だったんですね

コリアンのシェアメイトも「beautiful~~」:)って

TVでみる日本はまるで発展途上国のよう…

はやくこの緑あふれる素敵な町に戻りますように

写真で見る現実

こちらでも新聞の1面やnewsは日本の悲惨な記事ばかり…

車やがれきの混ざった冷たく激しい波に直面した方々のことを想うと、どれだけ恐く、苦しかっただろう…と涙が止まりません



けれど時とともに緊張や被災地への注目が薄れてしまっています

国内は節電の為netをつなぎにくい状況ですが海外にいるからこそ、とfacebookを活用しています

見たくもない哀しい写真ですが、どれほど助けを必要としているのかを解ってほしいとnet上で集めて載せています


日本を愛おしく思う気持ちを、力に変えていきましょう


http://www.acebook.com/album.php?aid=36796&id=100001139784612&l=f436360657

気分を悪くされたらごめんなさい
けど、これが今の私たちの日本です

米紙ウォールストリート.ジャーナルより

【北米総局】東日本大震災を受け、米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は12日、「不屈の日本」と題する社説を掲載した。社説は地震大国日本の技術力と「備え」をたたえ、「日本は経済が低迷し、政治家の失態に国民の大部分は当惑しているが間違ってはいけない。日本の産業力は依然として偉大だ」と述べた。


 社説は「1億2600万人以上が住む島国が、(大規模)地震にいかに持ちこたえたかについて言及せざるを得ない」としたうえで、日本が100年以上にわたり「建物の耐震化をしてきた」と指摘。「今回の地震で高いビルは持ちこたえたようだ」と分析した。


 93年完成の横浜ランドマークタワーに触れ「高さ971フィート(約296メートル)は地震大国では驚異的。最先端の建築工学を駆使できる技術と富があって初めて可能になった」と評価。また07年導入の緊急地震速報を「世界最先端の技術」と紹介し、11日の地震発生時にも「高い評価を得た」とたたえた。


 また米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は11日、阪神大震災当時に東京支局長だったニコラス・クリストフ氏の「日本へのお悔やみ、そして称賛」と題するコラムを掲載、日本人の精神力の強さをたたえ、復興に向けてエールを送った。


 クリストフ氏は、阪神大震災時の取材で、崩壊した商店街で略奪がほとんどなかったことや、支援物資の奪い合いが生じなかった事例を紹介。「我慢」という日本語を引き合いに「日本人の忍耐力や冷静さ、秩序は実に高潔だった」と説明し、「今後、それらが示されるだろう」と期待を寄せた。


毎日JP より


flatmateのブラジリアン、jaymeに

『地震直後、物資不足になることは目に見えているにもかかわらず、商品の散乱した店内で私の友人を含め、多くの人がそれを戻すのを手伝い、その後きちんと列になって会計を済ませたんだって。
他の友人は警察が来るまで何時間も動かなくなった信号の代わりに手信号をやり続けたの。その間高校生が暖かい飲み物とホッカイロをコンビニで買って持ってきてくれたんだって。
私は今、自分が日本人であることを凄く誇りに思えるよ。』

って言うと

彼はすっごくほほえましい表情でそれを聞きながら

『日本人は素晴らしいね。繊細で思いやりがある。僕の国がそうなったとき、僕の国の人々もそうであることを心から願うよ』

って。

ありがとう
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>