imushitsu


==================================================

ALL PHOTOs>
(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc./KenRan Project
==================================================


医務室>>

レントゲン設備なんてどこにあるんだろー。艦内で負傷したときなど、いろいろ診断できないと

困るだろうから、どっかにレントゲンやMRIのようなものが・・・。

しかし誰の写真?!イカナ??


本日は、撮影したなかから

9月ごろプレイしたときの<視覚介入>


==================================================


shikaku001


観察プレイではヤガミ、この頃はとにかくハリー。嫌悪値もあるのに引っ付いて回り、

ハリーもヤガミに常に話しかけていました。

視覚介入のときもハリーとやり取りしてたのでじっくり観てた。


視覚介入のときは、プレイ時間が一定を超えると、02、シババラと変わり

そのシナリオにおけるNPCの行動パターン。プレイヤーのデータはどこまで

影響されているのか、まったく関係ないのか、そのへんまだはっきり知らないのです。

シナリオ変わってたらプレイしてないんだから、関係ないんじゃないかと思うのですが。


shikaku002


話を振られて、断ったのに食い下がられてさらに断るヤガミ。

そのあとすぐ・・・・


shikaku003


トレーニングルームでドカドカ殴ってました(笑)。

ヤガミにとってハリーは「キライだけど気になるアイツ」?


==================================================


shikaku005


マジメな大尉に介入したとき。仕事(訓練)をまずして・・・


shikaku006


徐に部屋を出て走って行くので、何かと思ったら酒保へ。

ところがギリギリ時間が間に合わず、閉店してました。


shikaku007


そのあとは水槽に向かってぼんやり、飲酒してフラフラする大尉。

プレイ中はお酒呑んでるところにあまり出くわした記憶が無いのでした。

視覚介入も、それなりに普段のクルーの様子が観られて好きだな。


ただ、パイロットに介入すると、戦闘時、ハンガーから出撃したのを最後に

ずーーーっと誰もいない(たまに整備班が横切る)映像で待ってないといけないため

リセットするはめになることがよくありました。

NPCが行動していればキャンセルがきくのに、出撃後は何故かできず。


==================================================


shikaku004


エノラさん。アップで撮ってみたら、意外と大人っぽかった。

というよか、10代に見えない・・・。


==================================================


shikaku008


シババラシナリオで介入したときのヤガミは、食堂に言ってはビデオを観ているか

または誰か女性NPCと御飯してます。とは言っても誘い合ってというわけではなく、

「ここいい?」と尋ねたり尋ねられているわけでもなく。

ヤガミが座っていると誰か女の子が前に座り、女の子が座っていると

ヤガミがその前にさりげなーく同席するという行動をとってました。


shikaku009


そんなわけでまだまだ女性NPCと食事している画像はたくさんあるのですが

全部のっけるのも面倒なのでこれだけー。


==================================================


あ、彼女の思い出になってない。


今度も女性PCでプレイするつもりでいますが

戦闘員タイプか平凡がいいか思案中。


==================================================


現在のRhapsodiaプレイ状況>>


マップは海上移動から陸地へ。

シナリオはそろそろ中盤から後半に入りつつあるかな?


美青年コンビのシグルド&ハーヴェイ、ようやく仲間に。

ところが時期が遅くなった為、彼らはまだlevel3と4。

某ワガママぼっちゃんに至っては加入時にlevel1。

ここからシナリオ戦闘に参加させるまで育てるにはどれだけフリーで戦えば・・?


こっちのよく出撃させるキャラの平均はだいたいlevel17~18。

敵は既にlevel20前後、イベント時は23くらいのユニットもいるのに。

幻水フリーキャラのlevel上げは簡単だったはずだけど

今回の升目戦闘では案外上げにくい。

levelが違いすぎる敵の場合、一撃で倒されてしまう点は一緒だが・・・。


すぐ離脱されても不便なので、エレメンツのみ残して他は一掃したあとで

せっせと無駄に回復アイテムをレベルの高い味方に放らせるか

マップに陣の玉を投げさせています。

levelがかなり違ううちは経験値がけっこう高くカウントされるので

一桁台のlevelキャラはそれで地道に上げていく。


使わないキャラまで愛を注ぐより、少数精鋭がいいと思っても、思い入れがあるとつい。

それに、クエストギルドで請け負う仕事も、ある程度能力が無いとこなせないらしい。

育ったメインのキャラを派遣すると、イベント戦闘で戦力不足になるため

普段使わないキャラもそこそこ育てる必要がある。


通常、主人公が守りたくなる少女がパーティに参入すれば嬉しいはずなのに

今回の新キャラは苦手。はて?ちょっと好みとずれてるらしい。

彼女が攻撃されるとなんでか『許せない!』とアンダルクが怒り始めるからか?

最初に彼女とアンダルクと会話させたら、好感度がかなり上がってるらしい(笑)

セネカとコルセリアの会話もフィルターを通すと違って聞こえる。


そしてまたイベント後に新しい仲間が・・・。

メガネもてるなあ。(欲目)

こっから先は別のとこで叫ぼうと思います。腐。