ALL PHOTOs>
(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc./KenRan Project
==================================================
前回プレイから続き。
メモによるといったんセーブしたものの続行したらしい。
2254-03-07 04:15~
ヤガミのケパラが何故か141→133に下がっていました。
前回、自室で就寝したヤガミ、まだ寝ています。
士官個室205号、PCは観察×1回(気付かれず)、心にとめる×3回。
部屋を出るとケパラは127まで下降。んー?
もう一回入って観察×1回(気付かれず)、心にとめる×5回。
今度はケパラ変化無し。これまた??
都市船入港。ヤガミがいたので声を掛けたのか掛けられたのか。
誘われて、また大衆食堂ですよ。今回は・・・
『カレーを頼むと、具の無いカレーが運ばれてきた。抗議しようかとも思ったが、
よくよく見ると、何となく具だったらしき物が見える。煮込み過ぎて、
具が溶けてしまっているようだ。味は、非常にコクがあり、美味だった。
きっと、あのカレーの鍋の火は消される事無く、具を注ぎ足し注ぎ足し
作られているのだろう』
あー美味しそうですね。ペップとかプンとかクリッターなどの食材が具として
ゴロっと入ってたら、引くのかもしれませんが、煮込んじゃえばみんな一緒。
それにしてもヤガミ、都市船大衆食堂巡りが趣味なのかな。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2254-03-12 02:28~再開
ヤガミ:ケ114/アキリーズ:ケ128/大尉:ケ152
始めるなりトイレに行きたい格好してたサーラから「尊敬」コマンド。
その後ろをお疲れヤガミ、即自室にて就寝。
食堂でカオリとごはん、メイにアイテムとしてコーヒーを渡す。
D3がほぼ無人となったところで、真夜中にPCは陸戦訓練。
ランニングマシーン使ってカフェで一人楽器演奏していると
いつの間にか恵が傍で聴いていてくれました。
演奏が終ると走ってカフェを出て行く恵。
勤務中なのにつきあってくれてありがとうです。
勤務時間終了、休息に入り、適当にNPCの相手をしたあと就寝。
15:00~
起床後。D3に降りて、タキガワがいたので、メイとどんな感じか尋ねてみる。
「アイツの言う事は信用してもいいと思う。その点で頭上がらないってのはあるし」
「それにあいつ、なんつーか、もう家族なんだもん。俺にとってさ・・・」
PC神妙に頷く。(タキガワ→PC:親愛パラ-1でした(笑))
これでメイにもっと意識させればいいのだけど。
ついでにタキガワからアキリーズ宛ての伝言頼まれました。
「一緒に食事でもと伝えといてよ」・・・ってショウったら、メイ誘いなよ~。
PCからもメイ宛てに伝言(よろしく)頼んでおきました。
伝えるだけじゃなくて、いろんな話題も出して会話してね。
さて、前方階段にてクルスに仕事の相談をもちかけられアドバイス。
ヤガミの姿を探すと、さっき別れたばかりのクルスと話していました。
会話を待ってヤガミに声を掛けると、クリサリスが出て行って
二人しかいなかった階段踊り場にわらわらと知恵者/ニャメ/アキ/ハックマンが
いっぺんに行き来する・・・。ヤガミ、そっちに気をとられて早速会話。
PCはアキリーズを追って、先ほどのタキガワの言葉を伝えます。
「へえ、そんな事をわざわざ・・・。 サンキューな」
笑顔で返すアキリーズにこのままくっついて歩きたくなるけど、我慢。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
20:20~
ヤガミをゆっくり追いかけて、トレーニングルームへ。
通路でもサーラを気にしていたヤガミ、彼女を捕まえてしばらく会話。
傍で待っているのも退屈なので、大尉に話し掛けます。
久しぶりに過去を尋ねて、聞きたかった台詞が初めて出ました。
「宇宙では声が聞こえない。だからボディサインが増える。
これが照れる・・・これはその通り。
・・・あーいや、これは、いや、もちろん下品な内容じゃない。
・・・君は素敵、さ」
出来れば、大尉を追い掛けている時に聴きたかったです(笑)。
これらの話に対しては、微笑んでも礼を言っても、もうケパラに変化無し。
この時点での大尉のケパラは145。恋愛コマンドをひとつ使ってみても
パラ変化なし。振り返るとヤガミとサーラの会話も終っていました。
大尉を追わず、ヤガミと一緒にトレーニングルームを出ます。
しかしヤガミ、先に出たドランジ大尉を捕まえて会話。
終ったあともしきりに大尉を気にして、歩き出した彼を追っていました。
ちょいメラっときたのでPC、意地悪してヤガミより先に大尉に頼み事。
二人の背後にて腕を組んで気にするヤガミ。
PCは大尉にサーラ宛ての伝言を頼み、大尉が了承して「そうか、わかった」と
行った途端に、ヤガミは踵を返してその場から離れていきました。
ドランジ大尉は久々にゆっくりPCが寄り添ってきたからか、直に照れマーク。
上機嫌を指摘してくるので曖昧に誤魔化すと、続けて昔話を尋ねられました。
わざと誘ってみて、困らせる。台詞を出したかっただけです。
「いや、今からはよそう・・・。 またの機会でもいいか・・・?」
今回のプレイでは心行くまで追い掛けることは出来なかったけど、
本命が大尉だったら、もっと話が出来ると思う。いつかの再プレイに期待。
23:00~
ヤガミを追って中央階段を昇っていく。
ドランジ大尉はエリザベスを捕まえて会話していました。
うーんどのへんが不仲なのかいまいちNPCフキダシだけでは見えないです。
D2後方通路にてヤガミはっけん。
PCは後ろから来たドランジ大尉に仕事の相談をされて対応。
NPCがそれぞれで会話して、常に誰か立ち止まってる状態。
その間で、ヤガミは壊れたように同じところをクルクル回っています。
こういうときはつくづくゲームだと思います(笑)。
どうやったら止まるのか?近付いても止まらず、どんなステップなの。
仕方ないので回ってるヤガミに声を掛けてみる。頭上には悲哀マーク。
悩み事を尋ねるとアイテム拒否について。表情も悲しそう。
悲哀アイコンがついていても、「悲しそうだと思う」コマンドが表示されなければ
抱きしめて泣かせて慰めることも出来ません。
そのうちヤガミはまた徘徊を始めます。下士官相部屋213号室に入ったきり
しばらく出てこない。普通、誰もいない部屋だったり、寝てる人に興味を失くせば
すぐ出てくるはずなのですが。追ってPCも部屋に入ってみると、マイトがデスクで
訓練中でした。ヤガミはその傍らに立ってしきりにマイトを気にしています。
そのうちマイトが訓練を終えて出て行ってしまっても、ずっと立ってる。
とりあえず声を掛けて「じっと見つめる」→「何でもない」。きょとんとされる。
今のゴキゲンの様子だと妥当かなー。思案していると、すぐヤガミがPCに
「尊敬」コマンドを使ってきました。あ、ちょっとは通じているのね。
ところが礼を言わずにうっかり「引く」で○ボタン押してしまったため
思い切り凹まれて、さらに悲哀を重ねてしまいました。あー。ごめん。失敗した。
とっといた<極上☆シチュー>をあげるとやっと普通アイコンに戻りましたよ。
ついでに小アイコンは照れマークにもなってたけど・・・。
03-13 02:00~
ふたたび、背中を追い掛ける。飽きもせず、何でだろうね。
声を掛ける。振り返る表情は笑顔で、照れてる。顔赤い。
夜は艦内の照明が落ちていて、場所によっては頬の赤みがよーくわかる。
口説いてみてもはぐらかされる。すぐ周囲をニャメとエリザベスがウロウロする。
誘ってみるとすぐOK、PCは勤務中なのに。調整してないし約束だけにしておく。
「じゃ、期待させてもらうよ」微笑む、特大照れマーク。
そのまま羞恥と普通状態アイコンを交互に頭上にいただきながら、D3を徘徊。
時折PCが口説いても全部はぐらかされる。焦れて一度目をそらしてみると
しばらくPCを気にするフキダシをずっと出して首を傾げてました。
その間、PCはイスメニウス入港中の行動をMAKIに指示。
ヤガミに外に出ないかと尋ねると、これから出ると返事。
そのうちヤガミは階段をどんどん上がっていってしまい、D1までそのまま。
都市船に上陸してしまいました。追いかけていくと、<一方その頃>。
またですか?予感的中、ドランジ大尉とお茶するヤガミ。
MPKを飛ばしても、今度は大尉ですか。大尉をどこかに派遣したとしても
ヤガミはきっと次にハックマンやノギ少将、ハリーあたりとチャーすることでしょう。
パブに入るとヤガミがいました。声を掛けると微笑んで人ごみの中へ。
その上の街を散策しようとすると大尉が。これまた軽く会釈されて、
人ごみに消える大尉を眺めるしかないPC。・・・遣る瀬無い。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このへんでそろそろ自覚すればいいんだけど、まだ何とかなるかも、と
思ってました。実際、都市船デートを頻繁に目撃するようになったら
浮気じゃなくて本気と思ったほうがいいみたいです。勿論、それぞれの関係や
状況にもよります。何時頃から口説けばはぐらかされることの方が多くなったのか、
はっきり覚えていませんが、この時点では既にヤガミの中では、タイマー付で
セットされた地雷か、はたまたあと少しで溢れる水甕があったみたいです。
プレイメモはまた数日分たまっていますし、更新もしばらく続きます。
しかし今回のED直前データ(2253-06~)による1.5周目(?)観察プレイは、
第6世界で一年くらいたったら中断しようと思います。
ようやく改めて2周目を始める気分になってきました。遅!
本当はこのままエンディングを迎えて、ラストシーンも確認したかったのですが、
今日(日曜日)の時点でその気力が湧きません。先日ちょこっと再開して愕然。(号泣)
理由は後日プレイ日記のほうで。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
尚、絢爛二周目の前にクリアしたい「Rhapsodia」は、メモを取るようでしたら
こちらのプレイ日記にテーマを分けて少しずつ書いていきたいです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
本日の舞踏theme:
"GET OUT AND GET UNDER THE MOON" NAT KING COLE