(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc./KenRan Project
==================================================
2253-11-12 再開。
ニュース>>
11-04 第5異星人に圧勝
11-05 火星衛星が火星に対して宣戦布告
11-06 地球軍に勝利
11-09 火星衛星が火星を占領
11-11 火星銀行 短期経済観測発表~空前の好景気
「火星にとっての戦後は、今始まった云々」
11-12 海軍魔女艦隊 100万人以上死亡
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
オリンポスとタルシスの間に赤い点が4個。
それぞれの都市船内部に1個ずつで、火星上に計6個。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ヤガミ:ケ135/アキリーズ:ケ135/大尉:ケ046
三人が三人とも、話してないだけで上がるのは同じ。
(前回セーブ前のパラから上記へ)
タキガワ→PC 600/576/600/019
嫌悪パラも下がっていますが、初めてMAXだったパラに変化有り。
ここのところ、ホントにかまってないから、すっかり忘れられたらしいです。
代わりにショウの関心は・・・
タキガワ→メイ 600/222/600/000
劇的変化(笑)。伝言や配置など長いことかけて仲人した甲斐がありました。
タキガワからメイ宛ての伝言もしばしば頼まれていたので、脈有るかな、と。
タキガワ→MPK 600/096/600/187
→アキリーズ 600/173/424/068
→ヤガミ 194/047/161/000
ヤガミへの関心は下がりっぱなし・・?
もともとそんなに高くなかったから、放っておいただけかも。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
一方、ヤガミ。
→MPK 600/260/600/000 ラブラブ。
→アキリーズ 600/106/124/251 親しくて気に食わない友人?
→ハリー 240/063/061/256 嫌悪パラが上がったり下がったり。
→ハックマン 421/137/082/210
→ポイポイダー 600/096/338/028
→クリサリス 531/103/113/178
→ドランジ 342/116/199/009 全体的に上がったり下がったり?
→タキガワ 600/152/600/000 あんまり変化無し。とにかく可愛がってる感じ。
→メイ 175/081/162/000
→エノラ 000/000/000/000
→エステル 002/000/001/000
→スイトピー 000/000/001/047
→サーラ 035/011/000/084
→恵 484/089/170/167
ヤガミ、以前調べたとき(2253-08)はエリザベスやアンナに無関心と書きましたが、
エノラ・エステル・スイトピーにもまったく関せず。何でだろ?
上記にないエリザベスやアンナのパラも軒並み低いままでした。
エノラなんてホントにAllゼロだなんて。別に工作員で派遣してていないとかじゃなく
普通にハンガーデッキで仕事してる仲間だよ???
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回は・・・>>
ヤガミには多少間を空けて、吟醸酒とワインを渡しておきました。
今までは、アイテム交換のときにいつのまにか酒類が無くなっていることに
気付くだけでしたが、今回は酔っているところを見かけました。
でもPCが酔っている状態の相手に話し掛けることはできませんでした。
以下、状況。
D3だったかな、前通路の出入り口付近で、食事時で人が行き来してて。
最初は、水槽前で。ちょい離れて観察している間に、PCはアキリーズに呼び止められて、
伝言の頼みごとを受けたりしてました。ヤガミは水槽に顔を向けたまま、しばらく
アキリーズとPCを交互に気にしてましたが、やがて通りかかったノギ少将に声を掛けられてます。
フキダシに、舌打ち?へ?ヤガミがこんな投げやりになるなんてどうしたのかな。
続けて「ぐちぐちぐちぐち」言ってますよヤガミ!こりゃ、酔ってるね?
ノギ少将がどう返したのかよくわかりませんでしたが、慰めているようでした。
さすが年の功、聞き上手。
そのあと酔いが覚めたのか、しゃきっとしたヤガミ、しばらくD3で話し相手探し。
PCも時折話しかけられますが、「上機嫌指摘」と「故郷の風習/伝説を尋ねる」ばかりです。
立ち止まって考え込み、道行く人を次々と気にした後、徐に何か取り出して飲んでます。
あ、ちょっとヘン。お酒かな?普段から持ってたお酒はこうやって飲んでたんですねー。
気がつかなかった。
で、医務室から出てきた勤務中の恵を捕まえて、またぐちぐち言ってます。
恵の対応はとても困惑した様子に見えます。
あーあー、いたいけな少女に何やってんのおじさん!
案の定、恵の頭上に悲哀マークが点灯してました。
そのあと、ヤガミはどっか行っちゃいました。(PCは他の人と会話してた)
再び水槽前にて。ヤガミ珍しく『アイツは気に食わない』ってつぶやいてました・・・。
その前に、彼は下士官部屋でしばらくハリーと話し込んでいたようですので
またしても何か、気ィ悪いことあったんでしょうか?(笑)
その後で、「他人をどう思うか」でハリーについて尋ねたところ、「鬱陶しい奴だ」って
さもイヤそうに言ってましたが・・・嫌いなのにわざわざ会いに行くのは治らないし、
ちっとも懲りてないです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
あと、羞恥状態のときのNPCの感情と行動について、また疑問。
何故かなと思ったところで答えは出ないので、こういうことがありましたよ、と
書くだけに留まるのが残念。
照れマークがつくときって人それぞれで、PCはドーピングで無理やりその状態に
持って行ってるし、仲が良いNPCは、特に兆候が無いのに、数回普通の話しただけで
点灯するときもあります。食堂で普通に食べているのに、一緒に食べていいか尋ねると
小さく点灯したり。誰かとすれ違っただけで出て、すぐ普通状態に戻る様子もありました。
だいたいは、恋愛系コマンドを織り交ぜながら繰り返し話し掛けているうちに、いつしか
点いてるパターンが多いです。
それから、ラブシーンや、仲の良い二人を目撃して通り過ぎる場合。
恵ちゃんやエノラはよく見かけましたし、スイトピーやカオリも観ました。
他には、何か気まずいこと、恥ずかしいとき。
NPC同士で話していて、何か艶っぽい噂でもを聞いたのかどうか
そういう状態になる場合がありそうです。
PCの上機嫌理由や近況の話では、誰とどうしたって話がほとんどなので、
恋愛に関することだと、話し相手を照れさせてしまうこともあると思いました。
で、トイレに行くときもついているときがあります。これ、NPC本人の中でちゃんと
恥ずかしさと、それに伴う欲求や感情値の種類(?)分かれてるのかな?
誰とは言いませんが(笑)、普段ぜったいに個室か、誰もいない場所以外で
誘ってくれたことの無いNPCが、人通りの激しい通路で、突然昼寝の提案を
してきたことがありました。そのとき彼はトイレに行きたい動作で、マークも点灯中。
ジャマしないように去りかけたPCに自分から数回(恋愛以外で)話し掛け、
その後誘ってきました。先に用を済ませたほうがいいのでは?と思いつつOKして
技能バランスの関係でPCが笑って誤魔化した後も羞恥マークは消えないまま。
話し掛けると顔が照れて歪んだままで変わりません。
今までのプレイ状況から考えると、「トイレ欲求」が誘いに影響したことは明らか。
「恋に生きる」「愛しい」感情より色欲100%だな。普段はPCに付き纏われて
同情したくなるのは相手ですが、今回は単に欲求処理の対象って感じでPCが痛ましい(笑)。
保健の教科書っていうより脳と身体の構造の話になるし、ここで詳しく書いたり
真面目に語ってもどうもなあ~と思うのでやめときますが、一緒くたにしてるのか
あえてその状態を考えた上で重ねてるのか、どこまで深いとこ考えて作ったんだろうか。
人間を無機物で再生する試みはどれだけ手間がかかるのかと、ふと考えました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
本日の舞踏theme:
"Invitation to the Dance" C.M.Weber
Moderato~Allegro vivace~...~Moderato