なんだか、先日のシャンプーに続き、
またまた嫌な予感がするわー。
この前の日曜日。
相模原にある麻布大学へ行ってきました。
目的は、、、
あのね。えへへ。
ほたる、女子大生になりましたー!
ではなくて。。。(すみません)
秋田犬の血液の研究のため、
ほたるの血液を提供してきました。
秋田犬は、血小板の数が少ないコが多いらしく、
このことは預かりさんのモカママさんからも
聞いていました。
ほたるも、異常というくらい少ないです。
ただ、過去に避妊手術もしていますが、
特に血が止まらなかった、というような
こともありません。
動物病院でも、いろいろ調べて
もらいましたが、原因が分かりません。
血小板が少なくても、大丈夫な要素を
秋田犬は持っているのではないか?
そのようなことも含めた血液の研究のため、
たくさんの秋田犬の血液が必要らしいのです。
研究のためには、まだまだ秋田犬の血液が
必要みたいです。
もしご協力いただける方がいましたら、
よろしくお願いします。
ご連絡先など必要でしたら、お伝えします。
ただ、血液は頸静脈から採血します。
初めての方は、ちょっとビックリして
しまうかもしれません。
私も、実際ちょっとビックリしました。
ほたる自身は、、、というと、我慢のコ。
とにかく、我慢のコ。
とーってもいいコで、先生方にも褒められました。
そして、結果的には、イケメン男子3名に抱きしめられ
(単なる保定です:笑)、美味しいごはんもいただき、
満足して帰ってきました。
羊さーん。
また来るね。
イケメン男子に会いに&美味しいごはんを頂戴しに(笑)
今のワンコたちと未来のワンコたちのために、
研究が進みますように。