そんなに結婚してる人が偉いの??
子どもを生んで育ててる人が偉いの??
女性としての幸せだからね!!って何…?
突然、何ですか
って思われるかもしれないけど。

さらもふの大切な親友がこの類の発言によって心のバランスを崩してしまいました。
その前に…さらもふは前回のブログで私も数々の理不尽を感じていたから…と綴ったと思います。
中には今から、私が書くブログ内容で傷つく人や嫌な気持ちになる人も居るかもしれないので…それは本当にすいません。
しかし、これは私が独身時代や子無し既婚とした生きてた時に感じてたストレートな思いなので書きます。
嫌な気持ちになってしまうかもしれないので心配な方は読み進めないことをオススメします……。
最近食べたランチで美味しすぎて感動したせいろハンバーグです♥



さて………。
まずはじめに…さらもふの親友は私より年上のアラフォーです。
個人情報もあるので細かくは書けませんが…親友ちゃんは病によって妊娠を望めない身体です。それもあってか結婚をする選択肢を持たずに生きています。(1度、妊娠してますが妊娠中期で子を亡くしています。)
さらもふは趣味仲間として彼女に出会い、夫くんと結婚するまでは毎月のように彼女と旅行に行き国内も海外も一緒に巡ってきて。
転勤で名古屋に引っ越した時も1番に会いに来てくれて結婚式では泣いてくれて。
私の人生に欠かせない存在です。
彼女のそんな背景を知らない、彼女の職場の人達は…………………
言い続けたそうです。
『結婚しないの?』『子ども可愛いよー』『子どもも旦那も居ない人生なんて考えられない』
親友は手先が器用です。ハンドメイドをします。それを見た職場の人達は言います。
『そんな才能あるなら女の子生めば?』
親友は結婚も子どもも望んていた人です。
それでも出来ないんです。彼女だって完璧に諦めきれていなかった。
彼女の心は壊れました。
さらもふは今、離れて住んでいて彼女に会えていない。
電話口で泣きながら自分を責めてる彼女。
悔しいです。
結婚観とか人生観とかって他人に押しつけて良いものじゃないよ。
ってか、どうして想像出来ないのかな。
もしかしたら結婚をしてないのには理由があるかも

とか。
ってか、触れなくて良くない

彼女が追い詰められたのはそれだけが原因ではありません。
子どもの居るスタッフからの…………
『私、子ども居て忙しくてさー。独身は自由で良いね』
『子どもの世話あって忙しいから残業無理。よろしくねー』
等など。
いや。ワーキングマザーが大変なのも分かるしお子さんのお迎えがあるから早く帰るべきなのは分かるし。
そこは、みんなで協力すべき事。
でもさ…………大変大変言うけどさ…
子どもを生む選択も子を育てながら仕事をするのもあなたが勝手に選んだ事。
周りは関係無いよね
って話し。

子育てしにくい。とか、こんな考えの人が居るから…とか言われてしまうかもしれない。
そうじゃないんです。
協力してもらって当たり前。独身や子無しは暇なんだから…。
それは違います。
ある意味、お互い様って気持ちで働こうよって話しで。
さらもふだって、独身時代や子無し時代(今もだけど)忙しいママさんナースを早く帰らせてあげたくて、仕事変わってその代わり自分が残業したりしていました。
大変だろうなって思うし協力しなきゃなって思ってたし。
でも、言われ方によっては…はぁ
って思いましたよ。

『さらもふさん。私、帰らなきゃだから。子ども待ってるから。あなたは一人だしね。よろしくね。』とか。
1人だから何…??
って思ったりもした。
子は社会の宝。って言葉が大嫌い。
確かに、子は未来を担う大切な存在です。
だからと言って子どもが居ない人達を踏みつけにして良い理由にはならない。
さらもふが言いたいのは、ワーキングマザーは気を使え





とかじゃありませんからね。決して。
そこは勘違いしないで欲しい。そうじゃないんですよ……
お互いにお互い様なんです。
私は○○だから優遇されるべし!!みたいな理論は違う。女の幸せは結婚、妊娠、出産だけじゃない。
結婚してようが、子ども居ようが居まいが個人の自由。
人の在り方は人それぞれ。
みたいな



あーぁ。本当に生きにくい世の中だよ。もう。
今日のさらもふはちょっと駄目なさらもふでしたね。
ちょっとしたらこのブログ…削除しなきゃ駄目かな………
ただただ親友ちゃんが心配です。