太郎日記

太郎日記

茨城県にある動物保護団体Capinにて活動に参加しています。
センターからレスキューされた太郎(柴犬♂)がつぶやきます。

おはようございまするしっぽフリフリ晴れくもりご無沙汰しております照れ

いつもぼくらを見守ってくださり、ありがとうハート

冬眠してたわけではないのだぞ。ぼく、季節ごとのおとこになったのかうずまき

 

 

何か月も里帰りしてないんだ、ぼく犬皆に会いたいのだけど、連れてってくれよ口笛

 

『近いうちに行こうねOKキメてる

 

やった~~爆  笑トッティの外断熱注文住宅に入ってみたいダッシュ守護神O組施工だぜニヤリ

あと、冬を外で乗り切ったけど寒くなかったかとか話たいんだ、久々にね!!

 

トッティグリーンハーツ
 

『太郎はトッティと気が合うものね。でも、お家には入れるかな…トッティに聞いてみれば』キメてる

 

大丈夫に決まってるグッ

 

『わーんわーん(痛ーい痛ーい)えーん』って泣かないでよキメてる

 ※以前、柴犬女子に頭噛まれて流血ガーン泣いた太郎さん。私の不注意で悲しい

 

なにそれはてなマーク意味わかんないキョロキョロ

 
 
ところでさ「ありがとうございます」「感謝いたします」とか
言っているヒト達気づき
 
感謝って何 くるくる
右差しかん‐しゃ【感謝】 〘名〙 ありがたいと感じて礼を述べること。 また、ありがたいと感ずる気持お願い
 
そっか~。よくわかったよ。ありがたいと感じてなくても礼は言えるよね。たとえば当たり前とかまで思ってなくてもニヤリ
 
『わー、太郎さん今日はどうしたの。確かにそうだけど』キメてる
 
言動が伴ってないから口だけって分かっちゃうの。
ぼく等、よく見て聞いてるって前から話してるでしょ。
 
 
これは例えばの話だけど、ぼくの実家の保護シェルター。支援物資を有難く大切に使う、フードの賞味期限を管理して無駄にしないようにする、電気、水の使い方全てにさ。支援をくださる方々の気持ちと同じであれば無意識にグッ飛び出すハート
 
そう、感謝はするものではないよ。意識(心の在り方)の状態なの。だから言葉だけなの、ぼく分かるよショボーン
 
支援物資が湯水のようにあると思わないでねプンプン
これ、ぼく等に直結する重要なこと左差しなんて偉そうに言ってしまったてへぺろ
自分の腹は痛まないから気にしないとか、まさか思ってないよね~うーキメてる
 
 『それこそ当たり前。大切にしないと』キメてる
 
 ぼく等は言葉で感謝を伝えられないけど、明るく元気でいることが感謝かな~なんて勝手に思ってるの。なかには「わんわん」「キャンキャン」て伝えてる犬友もいるよラブ
 
『・・・・太郎様、仰る通りでございますお願いキメてる  
 
  いつもありがとねラブラブわんわん 
       ご飯食べてホリホリして朝寝の準備だzzz
    またねバイバイ音符ハート