ふくしまを元気にするプロジェクト参加
4月24日(日) 東京都立川市の昭和記念公園の春の楽市というイベント内にて風評被害を受けてしまっている福島の物産を販売するブースを福島ブロック協議会にて出すと知り、微力ながらお手伝いを出来ればと参加して来ました。
当日は八王子駅北口でのイベントにも同じくブースを出展していたそうです。
協力いただきました東京ブロック協議会、立川JC、八王子JCの皆様、有難うございます。
快晴にもめぐまれ人出もかなりあり、ブースには たくさんのひとで賑わいました。
今回も手際の良い三瓶副理事長と参加して来ました。
会津坂下JCのメンバーも深夜発のバスで来てくれていました。久しぶりに皆さんの元気な姿を見て、安心し、元気を貰えました。ありがとございます。
お客さんにも、ふくしまに所縁のある人がいたり、応援を頂いたり、偶然に富岡町民の知合いと会ったりと、いろいろな方と出会えました。
今後も、このプロジェクトでは、ふくしまの物産展を開催していく予定とのことですので、協力出来ればと思います。宜しくお願いします。
また、この物産展の話を知らせてくれた三鷹JCの村井さんには、当日会えませんでしたが、福島まで野菜を取りに行ってくれたり、激励の言葉をいただき、本当に有難うございました。
4月26日(火) 東京 日本サッカー協会ビルの1室にて、支援物資の仕分け作業に参加して来ました。
当LOMと長年協力関係にあった、広野町のNPOハッピロードネットの西本さんがJFAさんのご協力のもと支援物資の集積、仕分け、運搬を行っていると聞き、現役・OBの4名にて参加です。
被災地に送る衣料品等が善意により、全国から送られています。28日には被災地に運搬して行く予定です。
富岡町民連絡所報告
埼玉県杉戸町さんのご協力で開設していた富岡町民連絡所は、4月11日までに31都道府県に避難した556世帯1512名の富岡町民から所在連絡を頂くことが出来ました。
4月6日に総務省が双葉郡支援センターを立ち上げ、双葉郡全体の住民所在確認を行うこととなりましたので、杉戸連絡所は4月11日をもって閉鎖しました。杉戸連絡所に頂いた所在連絡は富岡町役場に全てそのまま提出していますので、センターに重複して登録する必要はありません。
まだ、所在を連絡していない双葉郡の方は総務省の双葉郡支援センターのコールセンター(0120-006-865)に連絡してください。
集計に励む三瓶副理事長
4月9日には、春日部JCの中田理事長様をはじめ三輪副理事長様、宮下専務理事様が来所して頂きました。
また昨年、会津坂下町での市民討議会の際、ご協力いただいた三鷹JCの村井直前理事長様も同時に来所して頂きました。
さまざまな意見、情報交換をすることが出来、暖かい言葉をかけて頂き、JCの友情を深く感じました。本当にありがとうございます。まだまだ我々の地域は先の見通せない状況ですが、避難生活でも自分達の出来ることを探して活動していきます。
埼玉県杉戸町 富岡町民連絡所開設
昨日4月3日から杉戸町役場の1室をお借りして、富岡町民連絡所が開設されました。
杉戸町役場をはじめ、さまざまな方のご協力とご好意に深く感謝いたします。
日本全国ばらばらになっている富岡町民の所在が1人でも多く判明すれば幸いです。
3日のNHKニュースでの放送後から電話が殺到しています。
所在連絡をくれた方々も、私たちが同じ富岡町民で民間ボランティアだと分かると、暖かい言葉、相談、将来の不安など、いろいろな話をして頂きました。
4日も引き続き電話が朝から殺到していました。
回線数と人手に限りがあるので、まだまだ対応しきれていませんが、多くの方々の所在を確認していきます。
避難近況報告
こんばんは。神谷です。
このたびの大震災による原発事故の避難生活のため情報を発信することが出来ませんでした。
本来はJC活動を紹介するブログですが、少しづつでも現状と将来に向けての情報を共有することが
南双葉地域の一日でも早い再起に繋がればと思い、いろいろな情報を載せていきたいと思います。
また、各地に離れているメンバーにも近況を報告します。
富岡駅前ロータリー
12日朝の避難指示により全町民は富岡町から避難しているため、現在もこのままの状態のはずです。
一日も早く避難が解除され、復興に向けて進みたいと切に願います。
また、25日に、いわき市四ツ倉の親戚の家が津波被害にあってしまったため、片付けの手伝いに行きました。
庭には多くの漂流物と砂があり、家の中も背丈ほどの高さまで浸水し、庭と同じ状態です。
家の前の道路は車が重なり、人も通るのが大変です。
周りのほとんどの家は手付かずのままで、重機の入れない状態でした。
女性だけの家もあり、多くの人手が必要です。
私の近況としては、いわき市湯本にて避難していましたが、一昨日から実家の埼玉の川越に移動しました。
当JCのOBも近くに避難しているので、こちらでも活動したいと思います。
追伸、湯本の足湯で遊ぶうちの子供です。
いわきJCの小泉さん、薄羽さん、いろいろお世話になりました。また今後もよろしくお願いします。