神対応すぎる。「いい人」が絶対にしないこと5つ | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

神対応すぎる。「いい人」が絶対にしないこと5つ
≪続きを読む≫

2月14日(日) 15:10 提供:マイナビウーマン

……

そこで今回は、性格がいい人が絶対にしないことをまとめました。

……
■(1)悪口を言う
……

■(2)マウントを取る
……
■(3)見返りを求める
……
■(4)空気を読まない発言
……常に相手がどう思っているのか、どうして欲しいのかを考えて行動しているから。

また、他人をよく見ているので、ちょっとした変化にも気付きやすく、「体調が悪いの? 無理しないで」など優しい言葉を掛けてくれます。

■(5)他人のせいにする
……
 

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

 

髪型や洋服、ネクタイなどの趣味が変わると、すぐに気が付く人がいますよね。

 

私は、人を見ていないので、気の利いた一言を言えないタイプです。

 

まぁ、そもそも「いい人」路線を狙っていませんが。

 

それでも、悪口は言わない、マウントは取らない、見返りは求めない、他人のせいにしない、は守っています。

 

私が思う「いい人」が絶対にしないこと5つ。

 

ちょっと考えてみましたが、如何でしょう?

 

(1)否定的な言葉を使う

 

(2)空気を読まず、人に気遣わない

 

(3)自分の価値観に執着する

 

(4)人と比較する

 

(5)自分本意に人の時間を奪う

 

 

    下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら