アルピニスト・野口健 大事にする登山の心得は引くこと「人間は1回しか死ねないからヤバいときは帰る!」 ≪続きを読む≫
1月21日(木) 19:00 提供:TOKYO FM+
……
乃木坂46の山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(だれはな)」。1月20日(水)の放送では……ゲストのアルピニスト・野口健さんが山の魅力について語ってくれました。
……
最近はコロナ禍で登山をする人が増えているなか、野口さんが考える山の魅力は「モヤモヤからの開放感」。そして、「大自然のなかでは人間が点であることを感じ、悩みやコンプレックスはさらに点に感じる。いまのような先が見えない不安が多いときには、自然のなかに入ると浄化される」とおすすめします。
さらには、初心者が山登りを楽しむためのコツを聞いてみると「いきなり大きな山に行かないこと」。ちなみに都内のおすすめスポットは「奥多摩」。ただ、日本の遭難事件で多いのは里山だそうで、里山は意外と登山道が整備されていないので、準備をせずに登ったり、ナメてかかるのは要注意とも。
最後に山登りに関して最も大事なことは「引くこと」。野口さんは、「例えば10回死ねるなら1回突っ込んで、1回ぐらい死んどくかと思うけど、人間は1回しか死ねない。だからヤバいと思ったら帰ること。引くことは大事」と声を大にします。
……
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2021年1月28日(木) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈(乃木坂46)
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/
+++++++++++++++++++++++++
山登りで大事なことは、「引くこと」。
そうですよね。命がかかっているのですから。
ただ、いろいろな思いが交錯する中、無事に帰り着くことを優先するのは、 難しいこともあるのでしょう。
でも、人生は一度限りです。
命さえあれば、失敗しても、何度でもやり直すことができますが。
いざという時の判断力が大切ですね。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら