コロナに絶望して死ぬ人がコロナ死者数に並ぶという米国の予測が発表に | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

コロナに絶望して死ぬ人がコロナ死者数に並ぶという米国の予測が発表に
≪続きを読む≫

5月14日(木) 21:00 提供:GIZMODO JAPAN

……

新型コロナウイルスの死者が8万人を突破した米国で、新型コロナに絶望して麻薬・酒・自殺で亡くなる人の数が今後10年で7万5000人に達するという恐ろしい予測が発表になりました。

ジョンズホプキンズ医科大学が3月に行なった調査でも、若者・男性・貧困層のメンタルを直撃している実態が明らかになったばかりですが、今回の予測は精神・社会・心の健康向上を図る財団「ウェルビーイング・トラスト」とアメリカ家庭医療学会(AAFP)付属研究機関「ロバートグラハム家庭医療プライマリケア政策研究センター」が、リーマンショックの自殺率などをもとにまとめたものです。

 

「絶望死はここ数十年増加傾向にあるが、COVID-19は絶望死の流行を孕むパンデミックと捉える視座が必要」「国家ぐるみで早急に対策を打てば回避できる」と呼びかけていますよ。
……
人を絶望に駆り立てる要素は主に次の3つ
・失業
・孤独
・先が読めない不安・先が読めない不安
……
絶望死を回避するには、次の環境が必要です。
①職を確保
②交流を確保
③メンタルヘルスを政策に組み込む
④事実のみ伝える
⑤未来のビジョンを示す
⑥ケアを身近に
……

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

コロナに絶望して死ぬ人がコロナ死者数に並ぶという米国の予測は、ショッキングですね。

 

「国家ぐるみで早急に対策を打てば回避できる」のが救いですが。

 

日本でも、「コロナうつ」とか「コロナ離婚」などが問題視されています。

 

コロナで死ぬことを阻止できるのは、医療従事者だけですが、絶望して死ぬことを食い止められるのは、社会の皆です。

 

行政の力で可能なこと、一般市民にもできることがあります。

 

不安を和らげ、お互いに支え合っていきたいですね。

 

 

       下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら