トイレットペーパー買い占めに皮肉?子供用のおもちゃに貼られたPOPが話題に ≪続きを読む≫
3月2日(月) 20:00 提供:Jタウンネット
……2020年3月1日、次のようなツイートが投稿され、話題となっている。
ガンガンに情弱を煽り倒してて草生える pic.twitter.com/4S1RItSYZH
- 石川クマ野郎つよいべあ (@icekari)
写真に映っているのは、トイレットペーパーが弾になるオモチャ銃、その名も「トイレットペーパーブラスター」という商品だ。
新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが品薄になるというデマが流れる時節柄、いささか刺激的なオモチャだ。
しかもご丁寧に、「ご購入の方先着2名様にトイレットペーパー1ロールプレゼント!」などという挑発的なPOPまで付けられている。
このツイートには、4万5000件を超える「いいね」が付けられている。
……
Jタウンネット編集部は、このPOPを貼り出した販売店「RGUILD(リギルド)秋葉原店」に話を聞いた。
……
「この商品は、私自身がかなりおもしろいと思って10個仕入れ、2月26日から店頭に置いたのですが、まったく売れなかったのです」
……
「世の中、トイレットペーパーが不足しているようなので、購入者に1ロールプレゼントする企画はどうかなと思って、2月29日から、POPを付けてみました」と店長。
……現在、トイレットペーパーブラスターは7個ほど売れ残っているそうだ。トイレットペーパーのプレゼント企画を再開する予定はないのか、と聞いてみた。
「しゅーつー」店長は、「プレゼントしたくても、トイレットペーパーが手に入らないのですよ」と苦笑交じりに答えた。
冒頭のツイートを投稿した石川クマ野郎(@icekari)さんも、「ツイートの反響を見ていると、トイレットペーパーのデマには、皆さん相当ムカムカしてるんだなあ、と感じました」と答えた。
+++++++++++++++++++++++++
コロナウイルス感染予防のため、マスク着用者が増え、マスク増産。
マスクとトイレットペーパーの材料が同じだからとか、材料が中国から輸入できなくなるからという理由で、トイレットペーパーが品薄になるというデマが流れ、皆が買いに走る事態へ。
トイレットペーパーメーカー39社でつくる業界団体「日本家庭紙工業会」は、3月2日に、トイレットペーパーのおよそ98%が国内生産で、いずれの会社にも在庫はあり、供給量には全く問題がないと発表し、買いだめを行わないように注意喚起をしましたよ!
残念ながら、今現在、トイレットペーパーの在庫がない店舗もあり、お困りの方もいらっしゃるでしょうが、業界あげて供給と配送を頑張っていますから、待っていれば、大丈夫です。
今さらながらに、デマが簡単に広がってしまうSNSの落とし穴に陥らないように、ひとりひとりが客観的、合理的な思考を身につけなければいけない社会だと思います。
また、自分や自分の家族のことだけではなく、もっと広い視点で物事を見る目を養うことも必要ですね。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら