市川海老蔵、歌舞伎界の働き方改革 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

市川海老蔵、歌舞伎界の働き方に“変えないといけない”「1日も完全休養がない」 ≪続きを読む≫

7月11日(木) 17:11 提供:アメーバニュース/ブログ発

 

歌舞伎俳優の市川海老蔵が11日に自身のアメブロを更新。歌舞伎界の“働き方改革”についてつづった。

この日海老蔵は歌舞伎の公演について「皆さまが思われている以上に重労働」と述べ、日々休みなく昼夜公演が行われるなか『七月大歌舞伎』では海老蔵の意志により数年前から“半日休みを導入”したと明かした。

「日々舞台に立つ事は役者にとってとても幸せで名誉な事」とつづるも「1日も完全休養がない」という事実が現実としてあり「風邪ひいていようと 声が出なくても 具合悪くても 場合によっては歯医者さんや病院も行けない月が数カ月続くこともある」と言及。

そして、「これは良くない」「自分なら耐えられても 次の世代 次の次の世代に引きずる事は果たしてどうなのか?父もずっとでした、、」「私は変えないといけない、そう思います。」と環境を変える必要があると思っていることを明かした。

「何かに夢中に 何かにがむしゃらに 命懸けで出来る仕事とは誠に尊い そう感じます」「しかし健康あっての舞台なので、、」と複雑な心境をつづりながら「どうですかね?」と問いかけブログを締めくくった。……

 

 

確かに、舞台に立つことが美徳とされ、休みがとりにくそうな歌舞伎界。

 

海老蔵さんのような方こそ、「歌舞伎界の“働き方改革”」の旗振りにふさわしいですよね。

 

是非、海老蔵さんの時代に改革し、息子勸玄君の時代には働きやすさでも世界に誇る歌舞伎界を残してください。

 

 

        下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら