アウェイに出張 | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんばんは、今日は早朝から仕事だった為、朝マズメに行けず。

 

その代わり、昼過ぎには終わったので、いつもと趣向を変え、アウェイのフィールドへ。

 

以前カマスを狙いに行った港へ。

 

1時間ほど投げ倒しましたが、アタリはあるもキャッチできず。

 

無念。精進でねば。

 

そしてその横で、アジングをされている方が結構かけていたため、事前情報のマズメよりかなり時間は早いものの、アジングへ移行。

 

とりあえずアジングは初めての場所なので、使い慣れた1gで地形を探っていくことに。

 

まずはフォールで・・・、豆アジがヒット。

 

リリースしてキャスト。豆アジがヒット。

 

再度キャスト、豆アジがヒット。

 

どんだけおるねん

 

底くらい取らせてよ・・・。

 

しかしフォール中にまれに尺越えが混ざるため、完全無視もできず。

 

なんとか底を取ると、豆アジの反応が途絶える。

 

海底を潮に乗せながら、軽いシェイクで流していくとヒット。

 

4匹ほどかけたところで、足元の基礎にラインを擦られブレイク。

 

そして最高潮を迎える豆アジの活性。

 

どの方向でも、どのレンジでも、どんなアクションでも食ってくる。

 

まぁこれはこれで楽しいからいいけど。

 

途中明らかな尺越えを痛恨のぽろり。今日1番だっただろうなぁ・・・。

 

とりあえず27~33cmの5匹の釣果。

 

デイゲームはラインの走りなんか見えるんで、やっぱり面白いですわ。