40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。

昨日、夫のお小遣いを引き出すために銀行に行きました。



夫の口座の銀行は、銀行のATMなら日曜でも手数料は無料。


今月の夫お小遣い11,000円を下ろした後に何気なく通帳を見たら…


えーー((((;゚Д゚))))!!

120万円、入金されている!!



振り込んできたのは、学資保険の会社。



確かに月曜日に学資保険の、満期入金手続きの書類を返送したけど、向こうに着いて即日入金されるもんなの?!


夫が「先方からの手続きの書類が届いていない」とサイ〇パスのように担当者さんを詰めたから、


「あの家ややこしいな、はよ入金しよ」って急いだのか?(((;゚Д゚)))



学資保険は年払いで68,000円を18年間支払った。

計算すると合計金額は1,224,000円。


今回入金された額は1,280,193円



思ってた以上にトントン

だった( ゚д゚)

こんな契約だったっけ…?



産後バタバタの中での契約で記憶がない。



とにかく祖母と母から「学資保険に入るように」と言われたことが頭にあって、元本割れしないものを選んだのは確か。



元本割れはしていない。

大して増えてもないけど。



マネーリテラシーの高い人なら投資で数十万の利益を出せるんだろうな。

ウラヤマ( ;∀;)



学資保険の最大のメリットは、『契約者(親など)に万一のことが起こった場合、以後の保険料の払込は免除され、保障内容はそのまま継続されて、学資金は100%受け取ることができる』に尽きるから、ド素人の私たち夫婦にはこれでいい。



娘の専門学校の授業料は1年間で150万。

学資保険だけでは全く足りない。



今思えば、もうちょっと積み立て金額を多くして強制的に貯めれば、もっと貯まったのではないかとも思う。



娘が産まれた直後は、夫の手取りが18万円(家賃はかからない)だったから3万円の自動積立貯金を除くと15万円の生活費。



夫に小遣い2万円渡して13万円。実家の援助は一切なく、夫にお弁当を作ってオムツを買ってなどすると生活はギリギリだった。



仕方ないよね。

「ダンナが40代後半で仕事を辞めるよ」と予想できていたらもっと必死に節約していたけども。



この保険金は取り分けて、大切に娘の学費に使う。









Rakuten  Fashionもセール中(予約商品)

 UVカット&接触冷感かつ、体型カバーのドルマンスリーブ。かなり気になってますキラキラ

 

裾ドロストは大好きキラキラ

二の腕も隠れるし良さそう飛び出すハート

 


オススメのハンディファン

こちらはハンズで去年買いました。デスクに置いて使っています。音が静かで風量が強く、娘も愛用中です✨



下矢印押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村