【モロッコ 旅行記5】11月16日広場 | モロッコ雑貨店主が綴る、モロッコよろずブログ*メズモロ通信*

モロッコ雑貨店主が綴る、モロッコよろずブログ*メズモロ通信*

モロッコ雑貨のオンラインショップ、
「Meziyan Morocco(メズィヤーン モロッコ)」のブログです!
お店情報の他、モロッコ旅行記や店主の思いなど綴っています。

モロッコのラグと雑貨のお店「Meziyan Morocco」はこちらへ。

 

 
マラケシュの新市街には、11月16日広場というスペースがあります。
 
ドゥカラ門からマラケシュ駅をつなぐ道路の中間くらいにあり、
ここも街の要となっている場所。
 
噴水や植え込みがある広々したスペースの周りには、
こじゃれたお店がいろいろありますが、
こじゃれたお店以外に、マックもあります。
モロッコの味に飽きたらマックもいいね!
 
マックの先の方に進むと、ZARAやスタバ、スーパーマーケットなどもあります。
 
 
 
道路に面した所には16cafe(セーズカフェ)という、
軽食やおしゃれなスイーツのお店もあります。
 
wifiもあるので、私はこのカフェを待ち合わせで使っています。
黄緑色の店構えが目印です♪
 
 
 
広場の向かい側にはケンタッキーも!
この建物の向こう側にもこじゃれたカフェなどあります。
 
 
16カフェの前から、マラケシュ駅方向を見た感じ。
右側に見える建物は、郵便局。
 
ここから荷物を発送します。
 
ちなみに、封書やハガキを送る建物と、
小包を送る建物は別なのでご注意を!
 
郵便局は午後は混むので、午前中がおすすめですが、
午前中でも私はハガキを出す(切手を買う)だけでも
1時間くらい並びました。
 
荷物の発送の方は、20分くらいでしたが、
途中で停電してシステムが動かず・・・なんて場面がありました。
 
何事も時間に余裕を持って行動されるのをお勧めします。
 
旧市街とはまた違った、セレブな雰囲気の新市街。
 
マラケシュの都会な顔を見たいのであれば、
ぜひ11月16日広場に行ってみて下さいね♪
 
 
 
 
 

 

 
洗足池店舗詳細はこちら↓
 
 

 

 

インスタグラムはこちら↓から♪
Instagram
 
 
↓ランキングにポチお願いします☆

人気ブログランキング